
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいは袋の音、ドライヤー、シャワー…とか大きい音でギャン泣きでした🥲
今は大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいは袋の音、ドライヤー、シャワー…とか大きい音でギャン泣きでした🥲
今は大丈夫です!
「泣く」に関する質問
5歳の反抗期の対処法ありますか?🥹 同じような経験された方、どんな感じで 収まっていきましたか? 5歳の女の子なんですが、 全然言うこと聞いてくれません。 反抗期なのでしょうか🥲 私が注意しても逆ギレばっかりです…
一歳過ぎておっぱいを求める回数が増えました 同じ方いますか? 離乳食は3回しっかり食べていて似10ヶ月ごろから寝てから朝までの夜間のみで、日中は0回の授乳でした。(夜間4〜5回) それが一歳を過ぎてから日中もパイ…
ミルクって量増やすサインとかありますか?? 現在は大体一回で50〜80くらい飲んでいますが、2時間くらいでまたミルクを探して泣くようになりました! 飲まないかもしれないけど100作るようにした方がいいですかね?? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!ドライヤーとかシャワーはむしろ泣き止んでたんですが、もうすぐ6ヶ月になるんですけど袋の音だけダメです、。
はじめてのママリ🔰
前に心配になって保健師さんに相談したことあるのですが、
もし過敏症とかだったら何の音でもギャン泣き(ドライヤー、シャワー、支援センターの子供の声とか)だから、何か特定の音だけならいずれ慣れるよー
との事でした😌
特に慣らした訳でもないですが、いつの間にか大丈夫になってました。
ママリさんのお子さんもいずれ慣れると思います☺️
ママリ🔰
そうなんですね😿良かったです😭何故かガシャガシャ苦手でお化け見た!みたいな顔して泣いてました😭赤ちゃんでも苦手な音あるんですね!他のは全然大丈夫なので慣れるまで頑張ります〜!ありがとうございます🙇♀️