
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいは袋の音、ドライヤー、シャワー…とか大きい音でギャン泣きでした🥲
今は大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいは袋の音、ドライヤー、シャワー…とか大きい音でギャン泣きでした🥲
今は大丈夫です!
「泣き止む」に関する質問
旦那がメインでお世話をしていた生後2ヶ月の娘がいます。 最近、私の抱っこだと思い切り仰け反ってグズりギャン泣きしてしまいます。その後すぐ旦那に代わると泣き止むので、たまたまとかではありません。 抱っこの仕方な…
旦那と喧嘩しました、私は絶対自分から謝るつもりありません。長くなりますが、客観的に見て私から謝るべきか教えて欲しいです。大体いつも当日中に仲直りするよう心掛けてるんですが、日を跨いだのは初めてです。 旦那…
生後18日なんですが日中は寝てくれるのに 夕方から泣き止む事なく泣き続けます、、 黄昏泣きだと思うんですが 私と旦那も手に負えなく 安全な所に置いて少し泣かせちゃっていて😩 みなさんは新生児の頃の黄昏泣きや 魔の3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!ドライヤーとかシャワーはむしろ泣き止んでたんですが、もうすぐ6ヶ月になるんですけど袋の音だけダメです、。
はじめてのママリ🔰
前に心配になって保健師さんに相談したことあるのですが、
もし過敏症とかだったら何の音でもギャン泣き(ドライヤー、シャワー、支援センターの子供の声とか)だから、何か特定の音だけならいずれ慣れるよー
との事でした😌
特に慣らした訳でもないですが、いつの間にか大丈夫になってました。
ママリさんのお子さんもいずれ慣れると思います☺️
ママリ🔰
そうなんですね😿良かったです😭何故かガシャガシャ苦手でお化け見た!みたいな顔して泣いてました😭赤ちゃんでも苦手な音あるんですね!他のは全然大丈夫なので慣れるまで頑張ります〜!ありがとうございます🙇♀️