
コメント

退会ユーザー
いけないかと思いますが規約があると思うので教室に相談かと思います。

ふ🍵
体験だけではなく既に1回目実施した後なら払わないといけないと思いますが…よほどの理由があればどうにかなるかもしれませんが、普通は退会はいつまでに申し出るとか規約があるはずなのでそれに従うと思います。
お子さんもう8歳ならお金が発生することも含めてきちんと説明をした方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
前月までの申し出と書いてあるので今月分は払わないといけないかもしれないです。
子供は下の子で年中なんですが、ちゃんと説明はしないとですね。。- 11月8日
-
ふ🍵
理由にもよりますが、年中さんなら気分でやるとか辞めるとか言いそうなので私なら次回も少し無理矢理でも連れていきます。流石に体験しておいて一回で辞めるはなしかなって思います。
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
前回恐らく眠気と緊張で、終始号泣で何もできずに終わったんです😅
今日が習い事なんですが昨夜急に、もうやらない。と言い始めて私も焦ってしまいました💦
辞めるなら早めにお伝えしなくちゃと思ってしまって💦
もう一度前向きに声かけて話してみます😭- 11月8日

みんてぃ
個人の教室なら先生に相談かなと思います。またやりたくなったらその時は来てねって意味で、今回は入会金は譲歩していただけるかもしれませんし。もちろん最初からそのようなスタンスではなく、入会して間も無くで申し訳ありません💦お金は支払いますので💦って感じで伝えるべきかとは思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
個人ではないですが、先生の連絡先は分かります⭐️
もう一度子供と話して、無理だったら相談しようと思います😭- 11月8日

とりあ
入会金は払わないといけない気がしますね🤔💦
良かったら、うちも同じ経験したので参考までに体験談書きます💦
同じく年中、体験後入会し1回目は45分間ほぼ泣いてました😂
もう行かない、やらない!って言いましたが許しませんでしたよ。
体験して、自分で判断して決めた習い事で、もう既にお金がかかっておりそのお金は私達親が働いたお金から出てる。
自分が言った言葉には責任持ちなさい。と😄
あとは何回かやってみて『やっぱり楽しい!好き!』とコロッと意見が変わる性格なのもあり、2回目説得して連れていきました。
結果的に今10回弱こなしてますし、『次○○教室いつ?😆』って言うぐらい大好きです🤤笑
それぞれの子にあった対応はあると思いますが、年中であれば私なら連れていきます。
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございました✨
話を聞くと、前回泣いてしまって恥ずかしかったし自信がなくなってしまったようでした💦
お金の話や、これまでの経緯をちゃんと話して、、
渋っていましたがなんとか今日習い事に連れていくと、めっちゃ楽しそうにやっていて拍子抜けしました😭😭笑
大丈夫!と自信がついたようです😅✨
私も焦ってしまったので、もう少し冷静に対応しなければと勉強にもなりました。
ありがとうございました😭❤️- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣