![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠したけれど、ベビースイミングに行っても大丈夫か悩んでいます。主治医は泳ぎすぎなら問題ないと言います。楽しい時間を逃したくないけど、控えたい気持ちもあります。
🏊ベビースイミングについて🏊
10月から1歳4ヶ月の子供のベビースミングに通っています。
週に1回で3ヶ月間。
全部で12回あり、すでに3回行きました。
ところが昨日妊娠が判明しました。
明日から5週目ですが、今日ベビースイミングに行って良いのかどうか決めかねています。
3回通ってやっとプールに慣れてきたようで、なんだか楽しそうな息子...。
主治医には(長い間不妊治療していたので婦人科の主治医がいます)、激しく泳ぐわけでないならベビースイミングなら大丈夫だよ、と言われました。
念のため控えたい気持ちもありますが、楽しそうな息子にも申し訳ない、、これを逃すと息子との楽しい2人プール時間がなくなってしまう....。
同じような経験された方、どうしたか教えてくださるとありがたいです🥹
ちなみに料金はまとめて先払いしてます。
- リン(妊娠19週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
ベビースイミングやってます☺️
私も病院で相談して、マタニティヨガあるくらいだし、大丈夫だよって医者に言われました💡
スイミングに妊娠したこと報告したら、安定期入ったら+医者の許可があれば入れると言われました💡
リン
回答ありがとうございます😭!
安定期入ってからなら大丈夫だよってところ多いですよね☺️
行ってるスイミングが3ヶ月間限定なので、安定期入るまでに終了しちゃうんです😭💦
スイミングにも電話で相談してみます💡