

ゆり
なんで置くとわかるの?って言うくらい起きますよね(笑)
息子も娘もベッドに置くとすぐ起きる時期ありました!
そいう時はます抱っこしたまま座り授乳クッションの上に乗せて徐々に腕を抜き、まず膝の上で授乳クッションの上に下ろします。
そして数分起きなければ、クッションごとベッドに置くと起きずにそのまま寝てくれる事が多かったです😂
体制がキツくなさそうであればもうそのままにしてます!
だんだんずり落ちてキツそうであれば途中でクッションを抜いてあげてました😅
ゆり
なんで置くとわかるの?って言うくらい起きますよね(笑)
息子も娘もベッドに置くとすぐ起きる時期ありました!
そいう時はます抱っこしたまま座り授乳クッションの上に乗せて徐々に腕を抜き、まず膝の上で授乳クッションの上に下ろします。
そして数分起きなければ、クッションごとベッドに置くと起きずにそのまま寝てくれる事が多かったです😂
体制がキツくなさそうであればもうそのままにしてます!
だんだんずり落ちてキツそうであれば途中でクッションを抜いてあげてました😅
「寝かしつけ」に関する質問
完母哺乳瓶拒否です。何ヶ月も哺乳瓶トライしてますが難しくて、離乳食始まったのでスパウトで練習中です。どうにかミルクを飲んで欲しいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。また、夜も授乳で寝てしうルーティ…
田舎の戸建てで各家敷地がそこそこ広いので隣近所とはある程度距離はあるのですが、もうじき22時になるのにずっと隣んちから馬鹿笑いとか大声で話す声がめちゃくちゃ聞こえてます(大人の声です) うちはもう子供達寝てて…
2歳4ヶ月。昼寝は割とすぐ寝るんですが、夜がなかなか寝なくて毎日1時間以上寝かしつけに時間がかかり22時前後に入眠します。昼寝時間が短くても同じです。寝かしつけにすごくストレスを感じます。 同じくらいのお子さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント