コメント
はじめてのママリ
ホットクックでの調理後室温で放置されたあと切ったということですよね?
いつも透明ですが、ピンクなのは血液混じりなだけだと思います
むね肉の中心がピンクとかでは無いですよね?
はじめてのママリ
ホットクックでの調理後室温で放置されたあと切ったということですよね?
いつも透明ですが、ピンクなのは血液混じりなだけだと思います
むね肉の中心がピンクとかでは無いですよね?
「レシピ」に関する質問
じゃがいも消費レシピ教えてください! 段ボールに満タンのじゃがいもが届きました🥔 クリームシチュー、ガレット、肉じゃが、お味噌汁などには使いましたが全然減る気配がありません😵 カレーは子どもが食べてくれません💦 …
ちょっと離乳食を急に食べないんですけどー! 救済レシピありませんか!? 9ヶ月になり全がゆから軟飯にしようとしたらこれで、軟飯も全がゆもダメです! お菓子はウエハースが好きですが、かじってみても噛みきれず、後…
やばいです。 料理下手すぎて離婚の危機です…😂 夫は何も見ずに料理ができる人です。 私はレシピ見て味が変だと思った時にアレンジ出来ないです。 料理教室とか通ったらマシになりますか?
家事・料理人気の質問ランキング
つき
そうです。1時間程度放置してから切りました。
お肉自体は全体的白くて、火が通ったような感じの繊維質になっていました。
はじめてのママリ
お肉が白いなら汁のピンクの原因は血液だと思います!
心配なら電子レンジか湯煎で追加で加熱してもいいかもです😊
つき
一応ネットでも調べたらミオグロビン?が原因(たぶんおっしゃるように血液が原因)で大丈夫っぽいです!
せっかくしっとり柔らかくできたので、このまま食べてみようと思います。
ありがとうございます😊