コメント
はじめてのママリ🔰
料理は旦那さんの担当にして、それ以外を質問者さんの担当にするのはなしですか?
得意な人がやればいいのにと思ってしまいました😅うちの場合、家事は得意分野で分担してます。
京太郎
離婚の危機はご主人に言われたんですか?
レシピ通りに作っても美味しくないってことですか?
上の方のコメントへの回答を拝見しましたが、確かにメニューを考えるのは大変です。
作るのはご主人でもメニュー決めるのははじめてのママリ🔰さんにしてはどうでしょう?
umehana
私も料理は苦手です。
どんな料理を作ってますか?
炒めて焼肉のタレで味付けとか、簡単なものでいいと思いますよ。
魚焼くとか、、、
しまののワンちゃん
料理教室に通える余裕があるなら行くのはありかと🍳
はじめてのママリ🔰
アレンジとかできません!💦
味噌汁に魚の粗やカマを塩焼きにする、鶏肉を塩で焼いてチキンステーキにするとかしてあとはサラダと汁つけておけばいいと思ってます🥹
あとは夫の帰宅が早い日は鍋とかで回してますよー!
はじめてのママリ🔰
今、料理は99%パパで、洗い物、洗濯掃除が私になってます。
ただ、日々のメニュー考えることがストレスだようで、たまには料理をして欲しいと言われ…🥺