※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子の足の小指が曲がっていることに気づきました。同じ経験をされた方、病院に行かれた方いますか?計測する場所が見つからず悩んでいます。

5歳の息子ですが、足の小指が曲がっていることに気づきました💦
靴の幅が狭いのかと思いましたが中敷に合わせるとピッタリ…
(ネットを見ると1、2mm出るくらいがベストと記載がありました)
田舎で子供の足を計測してくれるようなところはなく、いつも中敷きを頼りに購入しています🥺
同じように小指が曲がっているお子さんいらっしゃいますか?
病院など行かれましたか?

コメント

deleted user

内側にいっちゃってる感じでしょうか?
靴がきついのも心配ですが、逆にゆるくて足元が安定しなくてもなってしまう可能性があります💦
姿勢や歩き方の影響も出るので、靴選びだけで改善出来るかどうかは微妙です。
心配でしたら痛みなど出る前に病院で相談してもいいと思いますよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    こんな感じです💦

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写真だと断定は難しいところですが、足の使い方・姿勢の左右差がありそうな感じですね。写真の角度もあるかもしれませんが💦
    体重の右寄りが強い印象です。
    内側(土踏まず)をしっかり埋めて支えるようなインソールで足を安定させるとか
    逆に外側を少し盛るインソールにするとか
    姿勢の反応見ながら調整してもらえるといいのですが…
    お子さんの足を見てくれる整形外科で見てもらってもいいかなとは思います。

    • 11月8日
りらくま

うちの息子も同じように足の小指が曲がってます!
ちなみに私もです😅
寝指というものですよね💦

私自身は痛みもなく過ごしていて、子供も痛いとかも言わないのでそのまま様子見にしていますが、あれ、病院行って相談したほうがいいのかなと思ってきました😂
ネットでは靴のサイズをしっかり見るとか足の指の運動するとかでてますが、正解が分からないですね...🥲
回答になってなくてすいません!