![かえやん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が痛くて膨れている状況で、妊婦さんが病院に行くべきか迷っています。休んで様子を見るか、病院に電話して診察を受けるべきか悩んでいます。
これがお腹の張りというやつですか??
今日で妊娠19週の初マタです!!
先月1ヶ月妊娠悪阻、腹痛、頭痛症状により自宅療養をしてました。
今月から仕事復帰をしたのですが、仕事をしていたらお腹に痛みや硬くなっているというのがあるわけでもないのですが、下腹部に今まで感じていた胎動とは異なる内部から押される感覚があり、パンパンに膨れていました。
20分ほど座らせてもらっていたのですが、お腹の膨満感は改善せず、、、
ただガスや便が溜まっているということなのか、お腹の子の伸びなどの胎動なのか、無理してはいけないお腹の張りというやつなのかいまいちわかりません😭
この場合は休んで経過をみるか、病院に電話して診察をお願いした方が良いのでしょうか?
- かえやん🔰
コメント
![pi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi🔰
私も上の子を妊娠した時、"張り"がいまいちわかっておらず検診の時に『お腹張ってるから気をつけて』と言われて、そこで初めて"お腹張ってたんだ"と気づきました。
そこから張り止めの薬を処方してもらい、安静にしたりしていたので大事には至らなかったです。
大事な赤ちゃんの事なので、少しでも気になる場合は、電話でもいいので病院に聞いてみてはどうでしょうか?
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
お腹の張りと言うのは膨らむのではなく、お腹がぎゅーっと収縮する事を言います。
わかりやすく言うと、圧縮袋に拳を入れ、空気が無くなるとピタッと張りつきますよね?そんな状態が張ってる状態です。
ただ、自覚が無くても張っている事があるので心配でしたら、上の方が言っているように病院にかかった方がいいかと思います。
主さんが安心できるのが1番です。
-
かえやん🔰
回答ありがとうございます!
お腹がぎゅーっとする感じや硬くなる感じは今のところしていないと思うので"張り"とは違うのかなと思っています。
病院に連絡して、看護師さんと相談し半日様子を見て受診の有無を相談しましょうとのことでした🥹
分かりやすい説明とアドバイスをいただきありがとうございます!- 11月8日
かえやん🔰
回答ありがとうございます!
気づかないうちにお腹が張ってお腹の子に負担をかけているのかも、、、と考えるととても心配になりますね😢
少し不安もあるので病院に連絡して、場合によっては予定を早めて受診をしようと思います😭
アドバイスありがとうございました!