※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アートクラブに通っている方、お子さんが楽しんでいますか?月謝が高くて悩んでいます。幼稚園でも作品作りが好きで、家では制限があるため、習い事で楽しんでほしいと考えています。情報を教えてください。

お子さんがアートクラブに通ってる方いますか🎨?

幼稚園での習い事としてアートクラブがあるのですが、月謝が6600円と決して安くはないので悩んでます💦

幼稚園でも何か作りたい〜!とよく言っていたりするみたいで、家でもハサミで紙を切ってテープでつけたりお絵描きしたり、工作活動が好きな子なのですが、下の子たちがちいさいのもあり絵の具やねんどなどをあまり出してあげたりできず、そうゆう習い事をさせてあげられたらきっと楽しいだろうなあと思ってるのですが、あまりメジャーな習い事ではないので情報があまりなく…

民間でも幼稚園内のものでも、通わせてる方いたらお子さんが楽しんでるかなど教えていただけると嬉しいです✨

コメント

私は最強😎

娘はアート教室通ってました。月4回で9000でした!とても楽しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9000円?!
    うちより全然高いですね💦幼稚園のだから安いんですかね🥹
    楽しいんですね😍😍
    娘が気に入ったら実際に入会しようか真剣にかんがえてみます😊

    • 11月8日
ママリ

アート教室に通っていました。
絵、工作、陶芸、ステンドグラス風…
家では出来ない経験が出来ましたし本人も楽しんでいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵とかはできても陶芸とかステンドグラス風とかは家じゃできないですよね✨
    陶芸は娘の幼稚園のアート教室でもやるって書いてあって、え、めっちゃいいって思ってました🥹
    私自身がアートとは無縁、得意でもないのでプロに教えてもらったり家でできないことができるのはすごくいい経験になりますよね!!
    真剣に検討したみます🥹🤍

    • 11月8日
ママリ

児童館主催のアート教室に通ってます。月1で材料費込みで3500円です💦うちはやってる事が高度過ぎて毎回親がかなり手伝わないといけないが難点ですが本人は楽しいようです。もっと子供メインに出来る別のとこに変えようとと思ってますがそこは月2で5000円でした。アート教室、工作好きなら楽しいと思いますよ。しかも月4なら安いと思いますよー☺️