

ままり
一歳からにしました。

みっこ👶
食べられるお菓子がある月齢からなので6ヶ月ですね😁

はじめてのママリ🔰
うちは7、8ヶ月頃からあげてました!💭

はじめてのママリ🔰
6ヶ月から6ヶ月用のお菓子あげました!

ままり
7ヶ月からあげてました!

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
7ヶ月で赤ちゃんせんべい初めてあげて、とても気に入っていたので1歳くらいまで赤ちゃんせんべいだけをおやつとしてあげてました☺️
ままり
一歳からにしました。
みっこ👶
食べられるお菓子がある月齢からなので6ヶ月ですね😁
はじめてのママリ🔰
うちは7、8ヶ月頃からあげてました!💭
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から6ヶ月用のお菓子あげました!
ままり
7ヶ月からあげてました!
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
7ヶ月で赤ちゃんせんべい初めてあげて、とても気に入っていたので1歳くらいまで赤ちゃんせんべいだけをおやつとしてあげてました☺️
「お菓子」に関する質問
1歳半の子が、親に電話を持たせてもしもしする真似をさせたり、おもちゃを使って面白い事をすると、自分では無く大人にやらせるのはクレーン現状でしょうか? お菓子や欲しいものの要求があるときは指差しで、これ!と言…
みなさんならどうしますか?🥺 私が異動ってことで、職場の方からそれぞれ¥1000〜¥1500くらいの🎁をもらいました。 そのお礼を渡したいのですが、 ①¥1000のスタバカードのみ ②¥1000スタバカード+¥200〜300のお菓子 ③¥1,500…
自分達が遊びにくるのがすごく良いことだと思っている妹… 愚痴です。 妹と3歳の姪っ子です。 前々からなんとなく気になっていたのですが、妹と姪が遊びに来ることが迷惑になるとか思ってなさそうです。 両親は離婚して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント