※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務派遣さんが気が利かなくて困っています。指導方法を教えてください。

最近、事務派遣さんが交代したのですが
びっくりするくらい気が利かなくて驚いてます💦

基本言われた事しかやらないスタンスで、もちろん言われた事をやるのは当たり前ですが私は派遣なので色々やっちゃいけないとか言い出します。
いやいや、事務業務の範囲なのだから自分である程度は考えて動く視野がないとまずいですよーって言いたいが言えないし。
同じ事何度も言われてるのに、〇〇の件はどうなりましたか?って聞くと、何がですか?だし、なんかほんとに悲惨すぎてヤバい人に当たってしまいましたー😭
どんな風に指導すればいいのやら💦
過去にこう言う風に指導したら良くなったよー!っていう経験の先輩ママさんいませんか?😭

コメント

みにとまと

人替えるのはなしですか?このタイプの人って指導してもきかないような気がします🤔言うとしたらオブラート包まず直球で良いと思います!それじゃうちの会社じゃやっていけませんよ?と。
直接言いづらいのであれば、派遣の担当者に連絡して現状を伝えたら、派遣会社から指導してもらえると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人替えるのアリです😭
    更新したばかりでまた3ヶ月も相手しなきゃで😫
    私は責任者ではないので上司にちょっと!!!って伝えてますが、まぁまぁ、もうしばらくは様子見てみようよ、大変だけどよろしくみたいな感じで言われてしまい話にならず。
    勝手に派遣会社に連絡したところで上司が困るだろうし。。
    直球で言いたいですが、昨今はハラスメントの傾向が強いので、流石に悩んでます💦
    少しずつ冷たくしてしまいます🥲
    早く辞めてほしくて🥲

    • 11月7日
  • みにとまと

    みにとまと


    途中でも人替えられますよ!そんな使えない派遣3ヶ月雇うの勿体ないですよ😭
    どうしてもというのであれば、やる事を一覧にして示したらいかがでしょう?普通支持しなくても気付いたらやるレベルのことも書いたら、流石にやると思います。それでも動かなかったら限界ってことで、上司の方に人チェンジしてもらいましょう!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中でも変えられるんですか??
    やる事は一覧にしてますが、aケースbケース、cケースはどうするんですか?などなど
    流れは同じでも内容が少しでも違うと初めてなので教えてください。となります。
    そこはまだいいんですが、やるべき事を誰かの指図があるまで放っておいたり、出社の日をしょっちゅう在宅に変更したりして、現地での対応をやらない事が多くさすがに正社員が助からないので雇ってい意味🥲
    くじけずに人材チェンジ希望を上司に伝えます🥲

    • 11月7日
  • みにとまと

    みにとまと


    派遣期間はそのまま、人だけ替えるイメージです! 派遣会社にもよりますが、出来ました。上司に「いない方が楽です!」って言ったら替えてくれました。
    めちゃくちゃ面倒臭いですね😫派遣慣れしてる感じ。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに派遣社員は氏名ではなく、契約&個別管理番号で管理しているので、人替えは契約期間中でもチェンジあり得そうですね!
    上司にいない方が助かりますって今朝ハッキリ言いました!
    次回は更新なしの可能性が少し見え、希望の光が😭

    • 11月8日
めっこ

派遣社員の方の当たり外れありますよね💦

私も前に、契約外の事はやりません、だから派遣社員を選んでるんです、って言われた事あります。

仕事は丁寧で契約書に記載のあるの仕事はやってくれましたが、少しでも契約外になる仕事になると、やってくれない方いましたよ。

派遣社員だから〜ってスタンスの方もいるのでそういう方はいくら指導してもあまり意味ないかなぁ、って思ってます😅
チェンジのお願いした方がいいなーって思いました。

今は派遣だけど、チャンスがあれば社員になりたいです!って人だと仕事の取り組みが全然違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までが、きちんとされてる人だったのでギャップがありすぎなんですかね😥
    派遣社員てよく契約外のことやりませんて方いるらしいですが、契約外ってどこで判断してるんですかね🤔
    うちは一般事務、PCを使ったOA業務、その他付随業務、庶務としてます。
    これは、ゴミ捨ても、郵便も電話対応も意味してます。
    ゴミ捨てと和えて書かないですが基本、正社員からお願いされた事はやる契約にしてます。
    チェンジしかないですよね😥

    • 11月8日