![つむ🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡から上士幌町への移動方法について、子供との移動を考えています。3つの移動案があり、②の新千歳空港経由が良さそうですが、雪道運転が心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
⭐︎教えてください⭐︎
福岡(九州)から上士幌町(北海道)まで、4歳児と移動する最善の方法について
今度の冬に福岡から上士幌町に子連れで行く予定です。
上士幌町の最寄りの空港は『とかち帯広空港』のようなのですが、福岡から直行便がありません。
また、空港からも車で1時間半の移動があり、トータル移動時間がかなり長くなりそうなので、子供の体力など考慮して最善の移動方法を考えています。
移動方法としては
①福岡✈️羽田空港(2時間弱)
羽田✈️とかち帯広空港(2時間弱)
空港🚗上士幌町(1時間半)
②福岡✈️新千歳空港(2時間ほど)
新千歳空港🚗上士幌町(2時間半)
③福岡✈️新千歳空港(2時間ほど)
新千歳空港🚃帯広(2時間)
帯広🚗上士幌町(1時間と少し)
の3つを考えており、さらにそれぞれ
①の場合、東京で一泊
②の場合、新千歳で一泊
③の場合、帯広で一泊
の合計6つの案を考えています。
私としては子供がしょっちゅう滲出性中耳炎になっていることもあり、飛行機に乗る回数は少ないほうがいいのでは?と思い、②の移動がよさそうだと思っているのですが、慣れない雪国の運転を主人に2時間半してもらうのも少し心配で。
同じように九州と帯広あたりで子連れで移動したことがある方や、帯広や上士幌町にお住まいで移動にお詳しい方、北海道の雪道運転事情をご存知の方など、ちょっとしたことでも教えていただけると大変助かります!
どうぞよろしくお願いします。
- つむ🍼(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、強いていうなら、①で
帯広から上士幌までバスじゃダメですか?🥶
北海道の雪道に慣れてないなら
車は本当にやめた方がいいです💦
帯広周辺に住んでますが、
雪が他より少ないとはいえ
路面凍結が普通に怖いです。
例年通りとはいかないので
すごい降る年もありますし、
天候は読めません。。。
出来るなら時間はかかっても
交通機関使うのオススメします…
![きつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きつね
北海道住みで上士幌時々行きます!
移動の疲労度的に①が楽な気がします。
今年新千歳から福岡まで飛行機で往復しましたが時間が長くて疲れました😓
羽田で1泊休憩できるのがいいと思います。
-
つむ🍼
上士幌町行かれるんですね!
実際に同じルートの体験談、大変助かります✨
新千歳からの移動、疲れましたか💦それはとても参考になります!
最初にコメントいただいた方もルートは①がいいとおっしゃっているので、やはり新千歳空港を使うのはあまり現実的ではないようですね🤔
ただ帯広空港からバスを使って上士幌町まで行くと、帯広駅まで一旦移動してからのようで、2時間半くらいかかるとGoogleマップで出てくるので、羽田で一泊するか帯広で一泊するか少し迷います💦
とても具体的なお話し、ありがとうございます☺️- 11月8日
つむ🍼
北海道にお住まいで、とても参考になるご回答をありがとうございます!
やはり運転は危ないですか💦
路面凍結は見た目でわからないので、怖いですもんね。
主人自身も運転に不安を持っているので、なるべく運転しないで済む方法にしようと思います!
最初は帯広からバスを考えていたのですが、バスだとけっこう時間がかかるようで。
せっかちな息子なので、移動になるべく時間をかけないようにと思っているのですが、命にはかえられないので、安全第一で考えます!
ありがとうございます😊