※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

アパートの駐車場を借りている大家さんが変わっていると感じ、避けている。最近、トイレ掃除をしている姿を目撃し、心理が理解できない。大家さんとの顔合わせが気まずい状況が続いている。

アパート住みの為、駐車場が一台分しか止められないので、他に一台分借りているのですが、その駐車場の大家さんとは、毎月の支払いは手渡しの為、義母の話で、意気投合し、以前はお茶までする仲でした😅 今は、大家さん(60代)がちょっと変わった人?ズレている?と感じ、お茶に誘われますが、ここ1年くらい私が無理でその都度笑ってごまかして避けてます😅

やっぱり変わっていたんだなと思うことが最近あり、私は駅で働いているのですが、隣接されているトイレだけの掃除に、どうやらその大家さんがトイレ掃除してました😂

私が逆の立場なら、朝も私が出勤する時間と重なるし、働くことになってね··と軽く伝えるし、絶対いつかは、挨拶するようになるのだから(バレる)、言いますが、何週間か前に会った時には既に、働いていたのに何故黙っているのか理解できません😂
心理が分かりません😂

先月あたりから、「あれ?似た人がいるなぁ〜電車の時刻でも見に来たのかな?でも今は携帯で見れるし、おかしいなぁ〜」とは2度思っていました😂

わざわざ言うことではないにしても、なんだかなぁ〜って感じです😅

こっちが顔合わせづらい😂

今日も朝居ましたが、大家さんは、背中を向けていたので、そそくさに通りすぎましたw😂


コメント