※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
法橋友美
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいますが、まだ腰が座りません。お座りの練習はしたほうが良いでしょうか。

10ヶ月の娘がいます。
11月8日で11ヶ月です。
まだ腰が座りません。
上の子は1歳すぎてから腰が座りました。
机やものにつかまり、膝まづいてはいますが、座らしたら手をついて前のめりになります。
お座りの練習はしたほうが良いですか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

専門家に相談したほうが良いです😭

次女ですが、10ヶ月になるのに腰が据わらず、保健師さんに相談したら、「10ヶ月で腰が据わらないのはおかしい。病気の可能性もあるから専門家に診てもらったほうが良い」と言われました😱
診てもらった結果、療育を勧められました🥲

素人が、お座りの練習をするのはやめたほうが良いと言われました🥺

ママリ

過去の質問に失礼します。
今日で11ヶ月になる男の子がいますが、まだお座りができません。
座らせても嫌がる感じで後ろに倒れてきてしまいます💦

その後の様子はいかがですか?

  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    1歳2ヶ月で腰が据わり同時にお座り
    1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイ
    1歳4ヶ月で伝い歩き
    1歳9ヶ月で歩けるようになりました🥹
    今は階段の昇り降りは出来ます!
    昇りは1人で出来ます😂

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!
    ゆっくりさんなりに成長したという感じなのですね😊
    病院で病気などは特に指摘されませんでしたか?
    10ヶ月検診で「稀に筋肉の病気とかもあるから」と紹介状を貰って、ビビっています😅

    • 4月12日
法橋友美

おすわりの練習させて1歳になる前に腰はすわりました☺
1歳1ヶ月で伝い歩きしました☺
今度は歩くか心配です😅

ママリ


お返事ありがとうございます🙇‍♂️
心配は尽きないですよね💦

私も上の子も歩くまでが遅かったので、とても心配していました。

下の子は上の子以上にお座りが遅れているのでとても焦ってます💦

病院や療育は行かれましたか?
10ヶ月検診で「稀に筋肉の病気もあるから」と紹介状を出されてビビっています😅

  • 法橋友美

    法橋友美

    上の子はお座りが1歳2ヶ月くらいに座りました。
    上の子は小さく生まれたの生まれた時から歩くまでリハビリと1歳くらいに市の発達遅れてるような子が行く教室は行っていました☺

    下の子は1歳6ヶ月健診まで様子見てとのことで病院も行ってないですね😅

    • 4月12日