

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合だと、
・部屋の湿度が高い
・汗ばんでる(厚着し過ぎ)
・騒音(爆音バイク、救急車等)
・転がった先に障害があり、それ以上行きたい方向に転がれない
・悪夢?(一声目からガチ泣き)
といった理由で、途中起きて泣いてましたね😅
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合だと、
・部屋の湿度が高い
・汗ばんでる(厚着し過ぎ)
・騒音(爆音バイク、救急車等)
・転がった先に障害があり、それ以上行きたい方向に転がれない
・悪夢?(一声目からガチ泣き)
といった理由で、途中起きて泣いてましたね😅
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月で夜中2,3度起きるのは普通でしょうか? ミルクで日中5回で900ml以上は飲みます。夜の寝かしつけから5,6時間は寝ますが、その後起きたら1,2時間ごとにおきます。睡眠退行で一時期寝かしつけから1,2時間で起き…
母乳過多でイライラします、、 上の方に向かって母乳が出る部分があり、それでむせるのか途中で離してしまってその度に母乳がポタポタどころではなくボタボタこぼれます。飲ませてると反対からもボタボタ出てきます。 母…
夫が育休を取ることになりました。 現在息子が6ヶ月です。 明日から夫も育休に入るのですが、夫婦仲が悪くなる予感しかしません。 そもそもなぜこのタイミングなのかというと、子どもの世話や私の負担を減らしたいなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント