
コメント

もんちっち
まだまだ生まれたばっかりで不安もたくさんあると思いますがちゃんと育ちますよ!( ;∀;)

らぷんつぇる♡♡
二人とも難産だったと思います😫💦
最初はそう思ってました( ´›ω‹`)
こんなに小さいのに歩くとか
ほんとにありえるの?!って思いますよね😊
大丈夫ですよ~💓
子供って親が思ってるより断然強いです💓
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕心配し過ぎだといいんですが。。( ;´・ω・`)とにかくはやく首座ってほしいです
- 4月29日
-
らぷんつぇる♡♡
首座ると抱っこするのもかなりラクに
なりますもんねっ(,,>ω<,,)💕
そうなると次は早く腰座ってくれ~~😳
と思いますよ😂😂😂
あっとゆーまの新生児期
今となれば懐かしくて羨ましいです❤💓
お身体むりなさらない様にして下さい😊- 4月29日
-
ちやき
今恐る恐る抱っこしてるので早く首すわってほしいです( ;∀;)腰もすわってほしいですね‼️腰すわったら座れるんですよね❤ありがとうございます療養します( ;∀;)
- 5月5日

らぶり
私もそのぐらいの時は不安しかなかったですよ😓
でも 日が経つにつれて
不安も、ありますが 成長していると
実感する時の方が多くなってきました👍
心配しなくても ちゃんと成長していきますので
気を張らずいきましょう☺👍
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕成長の実感ですか。。はやく味わいたいです( ;∀;)ミルクあげすぎて太って反省中です。。( ;´・ω・`)
- 4月29日
-
らぶり
足りてないかな?って 不安になりますよね😓
私は完母なので 乳首が 悲鳴をあげてますが
…笑
声を出して笑う時があるので
頑張れます☺笑
思ったより成長わ早いので
今の新生児時期を楽しんでくださいね😊- 4月29日
-
ちやき
完母ですか‼️素晴らしいですね( ;∀;)私も完母がよかったんですが早々に挫折したので尊敬します‼️成長早いんですね~💦今を楽しみます😃💕
- 5月5日

にゃんすけ♥︎
私も難産で
陣痛きてから26時間
普通分娩で耐えました!
痛すぎるし全然お産進まないしで
大変でしたが産まれたら可愛すぎて💕
ちゃんと日々成長感じますよ♫
産まれて1年目までなんて
大人の何十倍も早く成長するから
ほんとあっとゆうまに
色々できるようになります!
大丈夫ですよ☺️🙌
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕私も痛すぎるし全然お産進まないしで大変でした
無痛分娩にしたのに激痛でした( -д-) ちゃんと向き合えてないのかな。。寝ながら授乳することも多くて私がちゃんと成長を見れてないだけかもしれません( ;´・ω・`) 授乳中だけでもしっかり目を開きます❗ありがとうございます( ;∀;)- 4月29日
-
にゃんすけ♥︎
初めの1ヶ月はほんと長く感じて
寝ながらでもいいとおもいますよ!
もう少しすると
難語話したり寝返りしたり
起きてる時間も長くなってきて
成長が目に見えてわかってきます💕
それまで頑張りましょ♫- 4月29日
-
ちやき
起きてる時間ちょうど増えてきました💦これも成長だったんですね( ;∀;)
いっぱいいっぱいすぎて子どもに申し訳ないですががんばります‼️ありがとうございます‼️- 5月5日

KMB
私も難産でしたー(^_^;)
本当赤ちゃんって未知の生物って
感じで何をどうしていいか
全くわからなかったです…
今もまだわかってませんが(笑)
でも今日より明日、明日より明後日
少しずつ成長してくれれば
それでいいって思うように
してます♪
1ヶ月の頃の不安は2ヶ月で
心配しなくて大丈夫だったって
思うけどまた2ヶ月の悩みが
出てきて尽きませんよ(笑)
でも赤ちゃんの時間は
あっという間ですから
じっくり触れ合って観察して
楽しんでくださいね♡
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕未知の生物ですよね💦
わぁ不安悩みはつきませんね💦
あっという間ですか~💦懐かしく思う日も来るんですね✨ありがとうございます😃💕- 5月5日

さるあた
大丈夫です。
無事に成長しますよ。
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕首すわったり腰すわったりが待ち遠しいです✨ありがとうございます❗
- 5月5日

ちょこあんぱん♡
私もちゃんと育つか不安ですー😭💦
呼吸が静かだと大丈夫?って心配し、ずっと寝てても、逆にめっちゃ泣いてたらそれはそれで心配で…
そんなふうに思うの神経質かな?って思ってましたが、同じような方がいて良かったです❣️
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕不安ですよね~💦呼吸はほんと私も毎回確認します( ;∀;)
- 5月5日

ぽこ太
私も今新生児を育てていますヾ(*' '*)
あと1週間もせずに新生児期間が終わってしまいますが(´ `*)
最近涙が出るようになったり、手でガーゼを掴んで振るようになったり、以前よりまつげがしっかり見えるようになったり、足蹴りの威力が上がったなーと思います(*´・ω・*)
退院したばかりの時は私の身体も痛いし、早く産褥期明けてー、早く1ヶ月健診終わってー、早く首すわってよー(T_T)って毎日カレンダーとにらめっこしてました。
私も毎日いろんな不安と戦ってます。でも小さなことでも子どもの成長がわかると楽しくなります、一緒にがんばりましょうヽ(*・ω・)ノ
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕カレンダーとにらめっこすごくわかります( ;∀;)
せめて自分の体が痛くなかったらもうちょっと動けるのにな➰なんて腰を擦ってました🙋
成長見逃さないようにします( ;∀;)❤- 5月5日

あーちゃん
わたしも不安だらけです。
それでも、最近少しだけふっきれた感じになりました。
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕ふっきれましたか‼️私
もふっきれるようにリフレッシュします( ;∀;)❤- 5月5日
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕1ヶ月がこんなに長いなんて思わなかったです( ;∀;)ちゃんと育ってくれますように
もんちっち
1ヶ月検診が終わるまではほんとーに長かったです!でも、今思うとあっとゆうまにもう、8ヶ月になっちゃいました☺️
大丈夫です!知らず知らず子供は成長していきます!
ちやき
もんちっちさんも1ヶ月長かったんですね( ;∀;)8ヶ月なんてすごく大人に感じます‼️子どもの成長を信じます😃ありがとうございます( ;∀;)