※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子が虫を入れられて泣いた時、どう声をかければいいか。男の子にはこのような経験があるもの。

5歳男年中。お友達からズボンの中にバッタを入れられて、虫に引っ掻かれて、自分でとって出した、ちょっと泣いたって言われたですけど、この場合は、どういう声かけがいいんでしょうか。どちらかというと強く出るタイプではないので、はっきりと嫌とかいえないみたいで。
男の子だったら、やはりこれくらいはあるんでしょうか。

コメント

mamaちゃん

可哀想に😭
保育園での出来事ですか?
でしたら保育園側に言います。息子がこんな事されたんですけど?とかじゃなくこんな事があった見たいなので出来るだけ見ててください💦みたいな感じで…
息子さんには嫌だったね、そうやって嫌な事されたら傷つくからお友達は大切にしようね!!よく自分でとれたね、偉いね👏と私なら言いますかね💦
でも嫌な事された時はそれは嫌だからやめてねって次から頑張って言ってみよっか!!とか😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!
    翌日本人楽しそうに保育園から帰ってきました。ちょっと神経質になりすぎてしまったようです。

    • 11月9日
  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    子育ては神経質なってしまいますよね😭
    楽しそうに帰ってきて良かったです😊

    • 11月9日