※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

1歳の息子が模倣や言葉の理解が遅れていて焦っています。周りの子供は早くコミュニケーションが取れているようで心配です。急に成長するのでしょうか?希望をください。

何度か質問させて頂いてます。
1歳になったばかりの息子
現時点で、模倣ゼロ、言葉の理解ゼロ、指差しなしで
すごく焦ります💦💦
周りの子は模倣沢山して親とコミュニケーションがとれてる子がほとんど(´;ω;`)

ここから急に模倣や言葉の理解がはじまりますか😭?
希望ください!辛いです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは女の子なので一歳で会話できていましたが同じ月齢の男の子の友達は全くでした!
男の子は遅いですよね

  • さっち

    さっち

    お子様すごいですね🥹
    男の子は遅いといいますよね、、その後友人のお子様は成長されましたか🥹?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長しました!話し始めたら止まらないです!
    もう1人1年遅く生まれた友達の子供は目合わないままの認識ない呼びかけ反応しない後追いもなく自閉症でした💦

    • 11月6日
  • さっち

    さっち

    成長されたと聞いて安心です🥹
    もう1人の子は自閉症だったのですね💦
    人や同じくらいの子にも全然興味無い感じでしたか?目も本当に合わない感じでしたか?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子が2歳で自閉症の子が1歳の時何度か遊んでいますが私にも娘にも全く興味なかったです!
    目も合わなかったです!
    身長は小さいわけではないのですが見た目も他の子よりだいぶ赤ちゃんって感じでした

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼い顔とかではないのですが喋らない呼びかけ反応しないとかで赤ちゃんぽさがすごいあったのかもしれないですが、一緒に遊んでいると親じゃない私でも自閉症なんだろうなと思いました

    • 11月6日
  • さっち

    さっち

    そうだったのですね💦
    教えて下さりありがとうございます(´;ω;`)我が子は目は合うし、周りの人にも興味あるので希望もちたいです😭

    • 11月6日
初ママ

うちの子は未だに発語なしです😅
ワンワンすら言わないです😂
1歳の時はさっちさんと同じような感じでしたよ😄
指差しを教えてもやらず…なんの真似もせずでした!!笑
理解力は…少し、ちょうだい!と言えば10回中1、2回奇跡的にくれるような感じでした!笑
月齢進んで1歳2、3ヶ月くらいに指差ししたり言ってる事分かってるな⁉︎って感じでしたよ😇
保育園とか行ってなくて一時預かりを月に何度か利用し始めてから伸びました!!笑

  • さっち

    さっち

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)!!同じでしたか🥹🥹本当に何回教えても真似してくれず、、
    ちょうだいはくれるんですが、🤲🏻のジェスチャーつきでくれてる感じです💦

    2.3ヶ月で指差しや理解力が出てきたのですね🥹🥹とても希望です!今は想像もつかないですが😭

    5ヶ月から保育園に週3で通ってるのですが、なかなか遅くて😭

    • 11月6日
  • 初ママ

    初ママ

    今となれば、発語以外の成長は十分な感じです😄
    周りの子に比べて落ち着きもないし、飽きっぽいし、喋らないしで…ちょっとグレーゾーンかな⁇って思って焦ってましたが自治体で開催してる同じ歳頃の発語がない等、成長過程で相談したいって感じの親子教室にも行って、話して少し気楽になれたのでもはや気長に、3歳になった頃まだならその時考えよーって気になってます😅

    • 11月6日
  • さっち

    さっち

    お返事ありがとうございます(´;ω;`)♡♡そのお言葉聞けてすごく安心します😭❣️

    発語がなくても、理解していれば大丈夫とよく言いますもんね✨️✨️
    我が子も数ヶ月後に理解力や模倣が出てくることを願って、今は焦らず、周りとも比べずを意識して頑張りたいと思います!
    本当にありがとうございます♡♡

    • 11月7日
  • 初ママ

    初ママ

    早い子はしっかり話したり、意思疎通ができてたり…本当羨ましくなりますよね🥲
    ずっと一緒にいる自分の接し方が悪いのかな…とか考えたりして😶‍🌫️
    けどフッと吹っ切れるので😄お互い気長に成長を見守り、子育て頑張りましょうね❗️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ありません😔間もなく一歳の息子が模倣指差し言語理解全くなく心配しております‥
お子さんその後いかがでしょうか😢

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます!お気持ちすごくわかります🥹心配ですよね💦私もその頃はもう心配で心配で気づいたら検索魔でした、、💦
    1歳目前や1歳なりたては全く模倣も言葉の理解もなかったのですが、1歳の誕生日を迎えて1週間経った辺りから、パチパチをし始め、そこからどんどん模倣が始まりました!✨️
    今は言葉もなんとなく理解している感じですし、心配がだいぶ減りましたよ☺️

    ママリで、1歳からの成長はすごいと聞いて、うちの子ができる姿が想像できなかったのですが、今は想像を超えて成長してくれています😊
    お子様も1歳の誕生日迎えられて少しすると出来ること増えていくと思いますよ☺️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    1歳超えてからすごく成長されたんですね!😭✨とても希望になります‥!!
    もう模倣や言葉の理解ができるようになる未来が見えなくて発達障害確定なんじゃ‥と不安で仕方なかったですが息子の成長を信じてもう少し様子を見てみようと思います🥹
    本当にありがとうございました☺️

    • 1月26日
  • さっち

    さっち

    私もほんとに息子ができる未来が見えず、疑心暗鬼な毎日で辛かったので、とてもお気持ちわかります🥹!!
    子どもの成長は凄まじいので、きっと大丈夫です☺️❣️✨️

    可愛い我が子だからこそ、心配になりますよね🥹!
    少しでも気持ちが楽になられたなら良かったです🌷

    • 1月26日