コメント
el
そういう時期ですね..😭うちもそうでした。3~4ヶ月くらいの時かな?可愛いけど、授乳時間もかかりますよね💧私は母乳量減ったなぁ、と感じるときは お餅食べたり(食べ過ぎ注意)
そうたmama
私も今同じ悩みです(^_^;)
1日トータルで400も飲んでなくて💦
おっぱいだと吸い付くんですが哺乳瓶だと遊び飲みばかりで💦
支援センターに行った時に他のママさんや保育士さんに相談したら哺乳瓶を変えたら飲んだと言う人がいて、これから試してみる予定です◡̈❁
el
そういう時期ですね..😭うちもそうでした。3~4ヶ月くらいの時かな?可愛いけど、授乳時間もかかりますよね💧私は母乳量減ったなぁ、と感じるときは お餅食べたり(食べ過ぎ注意)
そうたmama
私も今同じ悩みです(^_^;)
1日トータルで400も飲んでなくて💦
おっぱいだと吸い付くんですが哺乳瓶だと遊び飲みばかりで💦
支援センターに行った時に他のママさんや保育士さんに相談したら哺乳瓶を変えたら飲んだと言う人がいて、これから試してみる予定です◡̈❁
「ココロ・悩み」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんのママですが、ジムニー乗っている方はいますか? チャイルドシートをのせているのですが、田舎なので道がガタガタのところもあり、車を変えたほうがいいのか悩みます。 私が心配性なので、考えすぎか…
産後から閃輝暗点によくなります。 大体月1〜2ですが、昨日なんて1日に2回もありました。先週にもあったばかりなのに😢 1回目は頭痛なし、2回目は偏頭痛ありで薬を飲んで寝てもまだ若干痛みが残ってます。 今まで偏頭痛…
幼稚園の保護者が正直、怖いです。 朝、送迎時に保護者のグループの会話が聞こえ、他の保護者の悪口を平気で言うんですね。たまたま聞こえて、ひいてしまいました。 関わり合いたくないです。 どこの幼稚園でも、保護者は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
el
豆乳飲んだり(200ml)してますよ。
途中でした💧