相手からの連絡がない場合、もう連絡しないほうがいいでしょうか?新しい知り合いを増やしたいけど、拒否されている感じがする。挨拶するだけで、遊びたいなら相手から連絡があるはず。
また連絡しますね〜って言われて音沙汰ない場合、こちらからはもう連絡しないほうがいいですかね?🥲
こども同士が仲良くしてた相手なのですが、
子が◯◯ちゃんと遊びたいとか、習い事の発表を見に来てほしいとか言うので
連絡するのですが、予定みてみます^^ でそれっきり…とか。
引越してきた身なので知り合い増やしたくて頑張ってる、ってことも伝えてあります。
なんか気に障る事したんかなと思いますが、
もっと仲良くなりたいのに、なんとなく拒否されてる感じがある場合、引くしかないですかね?
たまに会った時に挨拶程度するんですが、遊ぶ気あればあっちから連絡きますよね?😅
- ぺたころ(妊娠33週目, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
曖昧なままその後連絡がないということは、そういうことなんだと思います。残念ですが💦
私も必要以上に親しくなりたくない相手にはそういう関わり方をします。
嫌ってるとかではなく、単純に特定の相手と距離を詰めすぎないようにしているとか、合わないと感じているとか、理由はいろいろあると思います。
お子さんが遊びたいと言っているのにそれが難しいのは可哀想ですが…こればかりは仕方ないと思います。
めいみ(ㆁωㆁ*)
多分、避けてるというかわざわざ会いたくはない、ということかと思います😅
人によって距離感ってそれぞれなので、
そもそも人とあまり干渉したくない(されたくない)タイプも全然周りにたくさんいてます。
-
めいみ(ㆁωㆁ*)
子供さん同士だけとかでも、嫌がってる感じですか?😅
- 11月6日
-
ぺたころ
予定みてみます^^の人は前に習い事の発表見にきてくれたり、家族ぐるみでプールに行ったり、お子さんだけ家で預かって遊ばせたあと家まで送ったり何回も遊んでたんですが、、いつしかこんな感じに。
何かあったなら言ってくれれば、できる範囲で改善するのになと残念な気持ちです。- 11月6日
-
めいみ(ㆁωㆁ*)
まあ何回か会ってみて合わなかった(決定的なところが無くても、言葉の端々に地味に違和感感じてたとか人が好きな嫌いな言動って難しいですよね😅)とか
何かがあったと思いますよ💦
まぁあまり深煎りせずにフェードアウトするしかない気がします😅。。- 11月6日
はじめてのママリ🔰
そのお返事で音沙汰なければ連絡しないです
気に障るではなくても、タイプ違うと感じるとそれ以上親しくなろうとは思わないです
知り合い増やしたいって言われると、自分や子供と仲良くしたいというよりとりあえずの情報交換相手が沢山ほしいのかなと思うので私は遠慮します
-
ぺたころ
引越してきて誰も知り合いがいないので助けてほしいって人がいても、助けになりたいという考えにはならないものなんですね…
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
困っていて助けが必要な時はお手伝いはしますよ😊
- 11月6日
-
ぺたころ
普段から仲良くしてないと、困った時に助けを求められなくないですか?💦
また、娘とお子さんを遊ばせたい家族ぐるみで仲良くしてほしい、というのが私の困っている・助けてほしい部分なのですが、そういうのはお断りなんですよね?- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
ただ本当に困っているなら親同士そんなに親しくなくても、子供が仲良しなら短時間預かるなどの協力はできますよ
というかそういうことではなくて、家族ぐるみの付き合いができる人を探しているってことですか??- 11月6日
-
ぺたころ
こどもを預かってくれる相手を探してるわけじゃないです。親戚も友人も知人もいない地に永住することになったので、子にも私にも、仲良くしてくれたりちょっとした助け合いができる相手が欲しいんです。
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
知り合い増やしたくて頑張ってるというのがもう牽制されると思います💔💦私だったら、うち狙われたなって思います😅💔
断る方も疲れます、ストレスになります、だから遠回しに断ってるんだと思います。そして連絡してこないのはそういうことです。遊ばせてもいいけど単純に忙しくてめんどいと思います。
大体のご家庭が親同士友達ではないのに予定合わせたりしたがらないと思います今の時代💦なので子供がと言うよりは、自分がまず知り合いを作れる場に出向くべきかなと思います😊学校行ってれば自然と親御さんと仲良くなれてきますよ。
例えば近隣の習い事に行かせるとかだと同じような方はたくさんいると思いますよ!
-
ぺたころ
そうなんですね……私だったら力になりたいと思うのですが、案外みなさん冷たいんですね。2年半頑張ってきてしつこくしてるつもりはないのに、こういう事が多々あって病みそうです。仲良くしてくれる人もいるのでその人たちを大事にします😅
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
力になりたいとは思いますよ😊ただ、仲良くなりたいとか友達になりたいなら、友達ってそういう理由でなるものではないのかなとも思います。お互いに気の許せる人なら年齢も知り合った期間も関係ないだろうし‥‥単純にスケジュール調整が大変だとかそういうことなんだと思います。
多々あるというのはたぶん理由があるんではないかと思います💦(距離を詰めすぎたとか)仲良くしてくれる人たちが一人でも2人でもいるんなら、そこでよくないですか?✨私はあんまり広く付き合う必要ないかなと思う派なので、地元で育ち地元に住んでますが、会う友達は3人ですよ。年に4回あえればいいほうです。- 11月6日
-
ぺたころ
親戚も知人も近くにいなくて、娘の遊び相手が私と夫しかいない状況がキツイんです。
娘が◯◯ちゃんと遊びたいと言っても、それとなく濁さなきゃいけないのが切なく悲しいです。私がうまくできないせいなのかなと思うと余計に…- 11月6日
ママリ
私だったらしないで欲しいですね🥲連絡とったり、一緒に遊んだりするのが好きじゃなくて嫌だなぁと思ってしまいます😣
-
ぺたころ
そもそもそういうタイプの方もいますよね。何回か遊んだことがあっての人なので、なにか気に障ることしたのかなと、、
- 11月6日
-
ママリ
私も、最初のうちは子供のためにと遊んでたんですが、だんだんしんどくなって💦その方が嫌とかはなかったです😃💦自分の性格の問題だけでした💦
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
お子さんの習い事の発表を見に来てほしい
というのは私は重たすぎて無理ですね😭周りで聞いたこともないです…
8歳なら子ども同士で勝手に約束して遊んでませんか?
うち3年生ですが、親が介入して約束することはもうしてません💦
-
ぺたころ
ないですか?外部のイベントにチームで出演するので、是非お友達も誘ってくださいってチラシ貰うんです。習い事のスタジオにとっては宣伝になりますし…複数人に何度か観に来ていただいたし、他の子もお友達見に来たりしてますよ。
私が例で出したのは習い事繋がりだったり保育園が同じだったりで学校が違う子です。
学校が同じでも家が近くないとか、平日は学童だから休みの日にしか遊べないとか…親が介入しなくても遊べる相手ってごくごく限られてると思います。
親の介入なしで遊べる相手がたくさんいるの、とても恵まれてると思いますよ。羨ましいです。- 11月6日
はじめてのママリ🔰
うちも発表会誘われましたがお断りしました💦とても仲の良い子だったら1回は見に行くかもしれないですが正直面倒で…
知り合い増やしたくて頑張っているというのは伝えなくてもいいかもしれないです。気が合えば自然に仲良くなりますし☺️
合わないなと思えば距離が出来るのは仕方がないと思います。寂しいですが。
ぺたころ
そうですね、仕方ないですよね。知り合いのいない地で心機一転頑張ろうと思ってましたが、自治会町内会こども会みたいなのがあるかと思ったら無いし、学校の子はどこも働いてて学童で遊べず、連絡網もなく親御さんとも繋がれず。人との繋がりができずキツイです。
はじめてのママリ🔰
私も全く縁のない地に移り住んだ者です。
数年かけて少しずつ人間関係をつくりました。
最初の頃は孤独感もありとても辛かったのでお気持ちよくわかります。
ぺたころ
共感ありがとうございます。つらくなくなるまで何年くらいかかりましたか?