
コメント

ますみ
私は今でもそうですよ( ; ; )💧
一ヶ月前くらいから右側の肩甲骨付近が痛くなり、その直後から右肋が痛いです😭
座って作業などをしていると痛くなってしまうので横になって。。。の繰り返しです💧
それが原因で右を下にして寝ると右肋骨痛くなります。。。
どうしても辛い時は妊婦でも貼れる湿布を背中と肋に貼って過ごしています😂
私は身長も低く、胸下からポーンと出ているので他の人より臓器が押されていることが原因(?)で肋が圧迫されているみたいです💧

あさひ
わたしも寝てる時とかに猛烈に痛くなるときあります😱
私も左肋骨あたりが痛いです😭😭
どうしたら良いんですかね、、
軽く伸ばして見たりしてますが、改善方法見つからず😭
耐えるしかないですかね、、
-
さやちゃん
返信ありがとうございます^o^
寝てるときだけですか?
私は頻繁に痛くなるので辛いです…。
寝る姿勢にもよりますよね!- 4月30日
さやちゃん
返信ありがとうございます^o^
痛くて辛いですよね…。
私は酷い時は背中まで痛くなります。
湿布は効きますか?
痛みのことは産婦人科の先生に相談しましたか?
ますみ
今も赤ちゃんを迎える準備をしようとして、片付けや作業を始めると、あばらが痛くなるので進みません( ; ; )
横になって安静にしてから、数時間経って作業再開です。。。本当に辛いです💧
背中もあばらも痛いので、一時期はどちらも湿布貼っていましたよ😭💧
湿布は気持ち的な感じかな?笑
でも背中は痛みが和らぎますよ✨
やっぱり横になるのが1番です💡
背中は痛い時に1番いいのは主人にマッサージしてもらうことが痛みが和らぎます!
産婦人科の先生に痛みが酷いので湿布が欲しいと言って貰いましたよ(*^^*)
さやちゃん
妊娠前から痛かったということですか?😔
私もさくらさんと同じように日常生活に異常をきたすくらい頻繁に痛くなるので辛いです…。
私も横になるとすぐ痛みは改善されるのですが、今からこんなに痛かったら今後ますます酷くなるかと思うと不安です。
一度産婦人科の先生に相談してみます😢
はぁー、本当に辛い…。
ますみ
辛いですよね( ; ; )
すごい気持ち分かりますー😂💧
家事をやっていても痛みが出てくるので、一日中横になっている感じです。。。
張りも頻繁に起こるので尚更です😭
妊娠前からではなく、妊娠して20週くらいからでしょうか??
もう2ヶ月くらい痛いですよー💧
一度相談してみるといいと思います😌
この痛みとはこれからも付き合って行くしかないかもしれませんが、湿布貼って見て改善されるといいですね✨
さやちゃん
張りもあるんですね(ToT)
私も一日中ゴロゴロしているので体重増加がやばいことになってます(泣)
幼い頃にもたまに肋骨の痛みがあり、元々ぽっちゃりで一日中ゴロゴロしているので太りすぎて肋骨痛いのかなとも思います。笑
ますみ
私は張りがあるのでなかなかお散歩や外出も出来ずお家でゴロゴロしてます。
本当はウォーキング✨なーんてことも考えていましたが、夢に終わりそうです。笑
そして今現在妊娠してから6キロ増です。。。😭💧
運動不足。。。その一言に尽きますね😂⚡️
さやちゃんさんは今プラス何キロなんですか??
私も体重増加もあると思いますが、身長が150センチしかないので、身長も肋が痛くなる原因ではないかと思ってます( ; ; )
さやちゃん
6キロしか増えてないんですね(ToT)
私はまだ24週間なのにさくらさんより体重増加してるので恥ずかしくて言えません(ToT)
食欲がすごくて…。
さすがにヤバイと思い、昨日から30分だけ散歩しています😢
肋骨の痛みと戦いながらの散歩辛いですが、さすがに体重ヤバイです😭
私も身長150センチしかないです。
身長低いと肋骨痛くなりやすいんですかねー。