
コメント

はじめてのママリ🔰
このまま上がれば3日あたりかなと思います!
平熱は基礎体温関係ないですし、36.7度とは何の基準ですか?人によって高温期は違います。
はじめてのママリ🔰
このまま上がれば3日あたりかなと思います!
平熱は基礎体温関係ないですし、36.7度とは何の基準ですか?人によって高温期は違います。
「基礎体温表」に関する質問
妊娠検査薬フライングについて、 体験談やアドバイスをいただきたいです! (検査推奨時期や化学流産などの マイナス面は承知しています) 基礎体温表はグラフのようになっていて、 卵胞検査とタイミング法で16日の排卵に…
妊活して1年半くらい経ちます。 クロミッド内服で卵子を育てタイミング法とっています。 周期は30日で安定していて、今回も8/16が排卵日で15.16とタイミング取っています。 ですが基礎体温測っていますが、今日8/27で排卵…
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね🥺!
以前こちらで質問させていただいた際に
36.7を境に高温期といい、
超えてなければ妊娠する可能性は低いと教えていただきました💦
中々超える気配がなく、人によるのかなと思って今回再度質問させていただきました😢
コメントいただけて有難いです😭✨
このまま上がるか様子みてみます!✨
はじめてのママリ🔰
産科の看護師してますが全然違います笑
はじめてのママリ🔰
基礎体温は人によって違って低温と高温の差をみます!基本的には0.3度の差があるかですが、人によっては0.3差がなくてもうまくいく人もいます!
低温が36.0とかの人であれば36.5でも高温期なので全然妊娠してる可能性あります🙌36.7が境目なんてあまりにもデマすぎです笑
ママリさんの場合は低温が平均36.4くらいかなーって感じなのでたまたま36.7くらいで高温期ですが🙌
ママリ
無知でお恥ずかしいです😭
ご丁寧にありがとうございます🥺✨
もう少し上がって欲しいところですね💦
一気に上がらなくても徐々に私のように上がっていくこともあるんでしょうか🥺
先月もこんな感じで安定はしていなくて無排卵の可能性もあるのかと心配で…..。