
群馬県伊勢崎市内で妊婦検診受けてる方、補助券使用で料金は毎回どれく…
群馬県伊勢崎市内で妊婦検診受けてる方、補助券使用で料金は毎回どれくらい支払ってますか?
1、病院名
2、受診された週
3、補助券使用しての支払い料金
お願いします!
あかつきウィメンズクリニクックを16週で受診した際に
4月から妊婦検診は補助券使用の場合
平日+2000円
土日+3000円
と精算機に記載してありました。
12週に受診した際は3月でしたが、お薬なしの妊婦検診のみで補助券使用で1000円の支払いでした。値上がりしたのかなと。
これは伊勢崎市内の病院だと支払いは安い方なのでしょうか?
妊婦検診の相場を知る機会がないので、良ければ参考にさせて下さい(>.<)
- きりん(5歳11ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
前橋在住で伊勢崎じゃなくて申し訳ないんですが、総合病院では採血や薬無しで補助券のみでした。
採血したら600円プラスでした。
里帰り出産なんですが、里帰り先の個人病院は採血薬無しで4000円くらいプラス、採血有りで1万円くらいプラスでした😓

きりん
個人病院の比較だと今の病院は安い方なんですね(;´д`)
ご回答ありがとうございます!

ゆ
あたしは伊勢崎のフクイ産婦人科にいってたんですが、補助券使えば毎回の検診タダでしたよ!血液とるときはちょっとお金払ってたような気がします😭😭
-
きりん
そうなんですか!
フクイ産婦人科お安いですね!
里帰り出産なので病院変えるの微妙で出来ないですが、三人目があればフクイにしようと思いました!
ありがとうございました(^ ^)- 5月8日
コメント