お仕事 資格取得後10年以上未経験でも、生活相談員の仕事できるでしょうか?無謀でしょうか? 生活相談員 資格はあるけど資格取ってから(大学で必要単位 取れば取れる資格)10年以上全くの未経験でも 生活相談員の仕事できると思いますか😭? やはり無謀ですよね? 最終更新:2024年11月6日 お気に入り 1 生活 資格 はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー みんな最初は経験なしからするから、無謀じゃないと思いますよ!せっかく資格あるなら、意欲があれば活用しましょう😊 11月6日 はじめてのママリ🔰 わー心強いお言葉ありがとうございます😭😭 背中押されました🫡💗 11月6日 退会ユーザー そんな私も看護師免許持ってますが、、専業主婦で、、経験ほぼないですよ☺️だけど、子育て落ち着いたら頑張ろう!って思ってます! いつからでも再スタート切れると思います! 11月6日 はじめてのママリ🔰 看護師さん✨️ せっかく資格あるなら頑張って みていいですよね🥺! 11月6日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
わー心強いお言葉ありがとうございます😭😭
背中押されました🫡💗
退会ユーザー
そんな私も看護師免許持ってますが、、専業主婦で、、経験ほぼないですよ☺️だけど、子育て落ち着いたら頑張ろう!って思ってます!
いつからでも再スタート切れると思います!
はじめてのママリ🔰
看護師さん✨️
せっかく資格あるなら頑張って
みていいですよね🥺!