![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一般的には おや?と思いはしますが、夫婦の価値観なので他人がとやかく言うもんじゃないですよね😌
お互いにその関係があっても良いと思える間柄なのであれば何も問題ないです
極論、夫婦間で不倫OKとしているのであれば、それも他人がとやかく言うことじゃないですし
ご主人には内緒だとか、ご主人にそういう方がいるのは許せないだとか、そういう内訳があるならば問題ですが、そうでないなら胸を張っていいと思いますよ
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
異性の友達はあっていいと思いますが、大切な人とまでいくと旦那さんが不憫だなと感じます。
↑のコメント読みましたが旦那さんも嫌がっているのであれば、やっぱり友達以上の気持ちがあると良くないのでは?と思ってしまいますね…
-
ママ
そうですよね🫢
なかなかうまくいかないです、😰
一妻多夫せいが良いです、🫣- 11月6日
-
ママリん
そう考えてる時点で友達ではないので一般的には不倫になると思います。変な目で見られる、とありましたが仕方ないかなと…
自分が充分に満たされるために誰か(今回の場合は旦那さん)を傷つけるのは違うかなぁと正直思います。- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は肯定派です☺️
ただ…
私も若い頃、年齢&既婚 未婚問わず男友達 結構いましたが、下心のないオトコなんて1人もいませんでした😅
私は会って話すだけのほんとに楽しい友だちという認識なのに、相手は結局「あわよくば…」なんですよね🥲💦
年をとった今、繋がってる男友達は誰1人としていませんし、なんならオトコなんてもうこりごりと思っています🤣✋
ママリさんがいろんな意味で【きちんと保てる】なら、問題ないと思います😌👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内容的に変な目で見られても仕方ないと思います。
今の関係は男女の友情ではなく下心ありな関係です。
もう一妻多夫がいいと言ってる時点でその方と夫の関係になりたいと言っているようなものなので完全に旦那さんからは浮気や不倫と捉えられても仕方ないと思います。
なんの悪びれもなく相手の嫌がることを続けるのはあまりにも旦那さんが可哀想過ぎます。
夫婦って自分さえ満たされればそれでいいってもんじゃないんですよ。
ママ
そうですよね🫡私もそういう考えです‥ただ、夫に話をすると嫌がります‥これは良くないのかな。と思ったりしますが、私が私であるために必要で。
でも望まない人がいるなら考えないとですね😓
はじめてのママリ🔰
まあ、どちらを優先するかでいいんじゃないでしょうか?
自分がそういう考えでご主人以外に大切な人がいる環境を大切にしたいのか、ご主人が嫌がらないで穏やかに過ごせる環境を大切にしたいのか
話すと嫌がるからと言って内緒にしておいても、いつかはバレる?ときがくるかもしれないですし、そうなればそれこそ信用問題ですよね
なんであれ、主様が家族生活を第一にするか、お友達を第一にするかだと思います
最悪の場合、どちらかを選ぶとどちらかがなくなることも覚悟の案件ですよね