
コメント

退会ユーザー
粉々して軽くお湯で伸ばして、おかゆに混ぜていました☺️
ボソボソ感ありますよね。
私も最初はいけたのに途中でほぼ食べなくなって焦りました💦

mya🐰
その都度つくってました。
残りは大人が食べるので、そんなに負担はなかったですが、難しいですかね💦
-
はじめてのママり
やっぱりその都度作るのが1番いいですよね💦
冷凍じゃなくてその都度作るようにしてみたいと思います!- 11月5日
退会ユーザー
粉々して軽くお湯で伸ばして、おかゆに混ぜていました☺️
ボソボソ感ありますよね。
私も最初はいけたのに途中でほぼ食べなくなって焦りました💦
mya🐰
その都度つくってました。
残りは大人が食べるので、そんなに負担はなかったですが、難しいですかね💦
はじめてのママり
やっぱりその都度作るのが1番いいですよね💦
冷凍じゃなくてその都度作るようにしてみたいと思います!
「おかゆ」に関する質問
至急、助けてください!! 炊飯器で離乳食を作ったのですが、野菜が硬かったです。 でも野菜はみじん切りしてるし、お米と一緒に炊いておかゆ状態なので野菜だけ取り出す事ができません。 とりあえず鍋に移してお水を少…
あと数日で10ヶ月を迎えます。 離乳食をよく食べてくれるのですが、そのことでちょっと悩んでいるのでアドバイスいただけると嬉しいです♪ 🔸現状 ・3回ともしっかり食べる ・1回250グラムをペロリ ・おかゆ90、野菜数種…
離乳食作るの何時間かかりますか? 私は平気で5、6時間かかってしまいます。 元々お菓子を作るのが好きでキッチンに長いこと立つのはまだいいんですが、やっぱり子供がいると泣いてしまうし思うように進まず…です。 毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですよ🥲
初めは食べてくれたんですけどね…
やっぱりおかゆに入れるが1番いいですよね🥹
粉々にして伸ばしてみます!