![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後の排卵乱れについて相談です。元のサイクルに戻るまでの見通しを知りたいです。
先月化学流産しました。
先生からは、次の排卵でタイミング取っていいよと言われたので、周期を見送ることなくタイミングを取り、今日、きちんと排卵されたかどうかの検査に行ってきました。
排卵されていませんでした。
1週間ほど前に卵胞チェックしてもらった卵胞が、微妙に小さくなっていました。
このような場合、元のサイクルに戻れるのはどのくらいなのでしょう?
「人による」や「先生に聞くべき」はわかっています。
化学流産を経験し、その後排卵が乱れた経験のある方のお話をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません私は初期流産ですが、、💦
私も次の周期から妊活しましたが、え?排卵してる?というほどの高低差の無いグラフだったのでおそらく無排卵かなと思ってます!
今がその次の周期ですが、今回はきちんと2層に別れていますし、排卵検査薬でも確認済みです🙆♀️
私の場合はですが、2度目の排卵で戻りましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰さんは、無排卵かも?!となった周期の後の生理、遅れましたか??
知識がないのですが、、汗
排卵された2週間後に生理がくると思いますが、無排卵の場合、生理はどのタイミングで来るのでしょう??汗
はじめてのママリ🔰
無排卵月経という形で、わたしは特にガッツリ遅れることなくきました!
予定とほぼ変わらなかったです!