![ノジノジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふにゃ
甥っ子が中学に入学したので今度会うとき、5千円か1万円の図書カードをお祝いに渡そうかなと思ってます❗️主人と相談して決めます😃
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
うちの長女が、旦那兄弟でも私の親戚でも一番上なので、義兄から1万、私の従姉妹(2人から)からそれぞれ1万頂きました^^*
今年、義兄のところの娘さんが小学生になったので、1万包みました(*´-`)
-
ノジノジ
先に貰っていたら同じ分返せるので迷いませんよね😉
悩みましたが義母に相談させてもらったところ、気持ちだけでいいと言っていたので、図書カードや文房具など使えるものにしようと思います✨
ありがとうございます😊- 4月29日
![かなは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなは
同じ感じです🌟
義兄の娘さんが小学校に入学しました。ウチは義実家は近く、義兄家族は遠方で、会うのは大型連休のときにこちらへ帰省してくれば、年2回、多くて3回程度です。
主人と話し合ってお祝いは1万円包むことにしていますよ〜🙌🏻
-
ノジノジ
迷いましたが義母に相談させてもらったところ、気持ちだけでいいと言っていたので、図書カードや文房具など使える物にしたいと思います😊
うちも上の子の時にきちんとご祝儀渡せば良かったんですが今更ってのもありますし😅
参考になりました✨ありがとうございます🎵- 4月29日
ノジノジ
回答ありがとうございます😊
図書カードいいですね✨
お義母さんに相談したら、1万以上包むと気を使うと思うから気持ちだけでいいと言われたので、うちも図書カードと文房具とかにしようかな…☺
ありがとうございます、とても参考になりました🎵