※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
子育て・グッズ

子供が夕方に熱と痰絡みの咳が出る原因と、同じ症状の子がいたこと。その子と接触後、娘も同様の症状が出ているが、病院に行く予約が取れない。

子供の話ですが、夕方になると熱が上がる、痰絡みの咳が出るってどんな原因があると思いますか??
思い当たるものがあれば教えてください🙇‍♀️

同じバス停の子がそんな感じで1週間以上幼稚園休んでました。
先週の木曜日に「もう大丈夫だから」ということで、誘われて一緒に就学前健診に行きました。
でも会ったらめちゃくちゃ咳してました🥲

後で聞いたら特に検査とかは受けてないそうです。
その子と会って2日後くらいから娘が明け方〜起床後に咳が出るようになったので気になってて。

※病院行くしかないのはわかってるのでそういったコメントは結構です🙌
予約が取れないのです…

コメント

みぃー

マイコプラズマ肺炎ではないですか?

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます!
    マイコプラズマ怪しいですよね…💦
    もちろんその子からうつったとは言い切れませんが、、😭

    • 11月5日
deleted user

マイコプラズマ肺炎、コロナ、ヒトメタ
結構呼吸器の感染症って、夕方になると熱が上がるもの多いような気がします😅

おだいじに💦

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます!
    確かにその辺だとダラダラ熱続きますよね🥲
    娘は発熱はなく明け方以降の咳だけなのですが、これから熱上がったら嫌だなぁ、、😭

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今いろんなの流行ってますもんね💦

    • 11月5日
  • mari

    mari

    そうなんですよねぇ😭
    はじめてのママリ🔰さんならこの状況で我が子を病院に連れて行きますか??
    今のところ娘の症状は明け方〜起きてから1時間弱の咳くらいです。
    その後はほぼ出ません🥺

    気になってるのは菌をもらったであろうお友達がマイコプラズマとかその辺だった可能性があるというところです🥲(それも検査はしてないので不明)

    大したことないのに小児科行ったらまた別の菌もらいそうですかね😂

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下にコメントしちゃいました💦

    • 11月5日
  • mari

    mari

    このくらいだとやっぱり様子見ですよね🤔
    こんなに色々流行ってなければ…!笑

    以前ヒトメタからの気管支炎でひどいことになった経験があるので、つい咳に敏感になってしまいます💦

    色々と参考になりました☺️
    ありがとうございます😊

    • 11月5日
るる

今まさにそれで、これから病院に行くところです💦
皮膚科などと違って小児科は予約のイメージがなかったのですが、呼吸器科とかに来院予定ですか?
私も迷いましたが、熱があるのでとりあえず小児科かな?と今から連絡して行ってきます💦
なにかわかったらまたコメントしますね📝

  • mari

    mari

    コメントありがとうございます!
    近所の小児科なのですが、時間帯予約を早押しでとるシステムなんです🥺
    結構すぐに検査してくれるので助かるんですが、秒針見ながらネットで早押し予約しても繋がらず…
    繋がった時には予約埋まってるので全然とれなくて🤦‍♀️

    お子さんもまさに同じ症状なのですね😭
    今色々流行ってるので心配ですね😢
    大変なときにコメントありがとうございます…!

    • 11月5日
deleted user

咳がその短時間だけであれば、まだ様子見ますね✨
もし酷くなってきて家に薬がないのなら対症療法の薬をもらいに行きますかね💦