![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
早めに寝るリズムを付けられるのであればやっておいた方が後々楽になりますよ☺️
我が家は遅くても21時までには寝るようにしています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
成長ホルモンの関係もありますし、お風呂をもっと早めて、早く寝かしつけてあげたほうがお互いにとっていいとおまいます!
-
ママリ
我が家は19時には寝てます!
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
19時!早いですね😳!!
なかなかそこまで早くは難しいのですが、21時にお布団に入れるように頑張ってみようと思います😊- 11月5日
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
可能あれば、それに越したことはないと思いますが
無理する必要もないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
気遣って頂いてありがとうございます!21時くらいなら頑張れそうですが、気負いすぎないように頑張ります💪
- 11月5日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
自宅保育なら全然平気かと!保育園入れる予定があるとかなら生活リズム考えた方が後が楽とは聞きます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!保育園に入れる予定があるので、もう少し早めにすることにしました!頑張ります💪
- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4ヶ月ならそんなもんだと思います。
お出かけしたらリズム崩れたりするので必死に寝かしつけしようとすると疲れちゃいますよ~😌
その頃うちの子は寝るの24時前とかめっちゃ遅かったです笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦お出かけとかするとどうしても遅くなることがあって💦早めには出来そうなので、気負いすぎないようにまったり頑張ろうと思います😌
- 11月5日
はじめてのママリ🔰
21時くらい目安に寝室に行けるように頑張ってみます!ありがとうございます😊