
コメント

ママリさん
お疲れ様です…!
ママワークスとかで調べると、時給1000〜1300円くらい、土日OKの在宅バイトちらほらあります!が、条件いいのは業務委託でPC必須だったりします。検索しぼったらPC貸与の仕事もあるみたいです!
あと在宅ではありませんが息子さん朝まで寝てくれて旦那さん家にいるなら夜職(スナック)とかを3時間くらいとか…
ママリさん
お疲れ様です…!
ママワークスとかで調べると、時給1000〜1300円くらい、土日OKの在宅バイトちらほらあります!が、条件いいのは業務委託でPC必須だったりします。検索しぼったらPC貸与の仕事もあるみたいです!
あと在宅ではありませんが息子さん朝まで寝てくれて旦那さん家にいるなら夜職(スナック)とかを3時間くらいとか…
「時短」に関する質問
初回の育児時短就業給付金振り込まれた方どのくらいの時間かかりましたか? 5月復帰で給与は5月から発生してましたがまだ振込がありません。。7月中には申請すると言われていたのですが産前産後給付金よりも遅い気がした…
シングルでもうすぐで4歳の息子がいます。 多分世界中のシングルマザーの中で1番の出来損ないな自信あります。 実家住みの寄生虫です。 産後からなぜか身体が弱くなりあまり長時間外にでられなくなりました。 仕事は短時…
仕事の事悩んでいます… 現在時短正社員で営業事務9時〜15時 通勤片道1時間 子どもが小学校上がるまで時短可能です。 時短終わると9時〜18時まで。 フルになると時間的に厳しいと思い、近くの正社員事務職に応募してみ…
お仕事人気の質問ランキング
ゆ
ありがとうございます。
調べて見ます。
夜職は難しいです
夜は介護があるので……。
ママリさん
同居されているのですね…!
旦那さんは休職中でしょうか?
ゆ
はい。
休職中です。
ママリさん
そうなんですね。
ゆさんに負担が大きいですね…。行政に頼れる部分があれば良いのですが…
良い案が思い浮かばず力不足で申し訳ないです。在宅でできる副業が見つかりますように。お身体お大事にされてくださいね。
ゆ
ありがとうございます。