※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が中高生になると年間100万貯蓄が難しい理由と、中高生の時期における貯金の増加について相談です。旦那が40半ばになる時の貯金について心配しています。

他の方の貯金の質問で『子供が中高生になると年間100万貯蓄するのは難しい』という回答を見たのですが、小学生までと比べて具体的にどのくらい増えるのでしょうか?

私が見た質問者さんは年間220~250万貯蓄されている方でしたが、それだと中高生になると100万は厳しいと指摘を受けていました。

そんなやり取りを読んで、うちは子供が中高生の時に旦那が40半ばになるのでもっとヤバいのでは!?と心配になりまして…。
実際どうでしょうか?💦

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

ごくごく普通の一般家庭でだとそこまで教育費がぐんと増えるとかはないですよ🥺
中学生になると小学生までの習い事をやめて塾に行く子が多いので習い事代が塾代に代わり
運動部ならクラブ活動に少しお金がかかるくらい……
服も多少値上がりはするけど
年間貯蓄が半分になるとかはないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一般家庭だとそこまで急激に増えることはないんですね!安心しました✨

    中高生は習い事続ける子少ないですもんね💡
    習い事代が塾代に代わると言っても、やはり塾代のが高いですよね?💦

    年間貯蓄が半分になることはないんですね…!
    貯金額がグッと減るのを見据えて私もフルタイムで働かなきゃかなと思ったので、少し安心しました💦

    • 11月4日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    塾代高いですが習い事2つ位分なのでそんなかわらないです!
    夏期講習、冬期講習は高くなりますが1~2年のうちはそんなガッツリ講習入る子も少ないので5万あれば事足りましたし
    3年の夏期、冬期講習と受験対策講習とかで30万ほどかかるくらいです!
    あくまでごく普通の高校を目指す一般家庭での支出ですが😅
    レベル高いとこ行こうと思えばそれなりにいい塾行かないとだし、塾代も高いとは思いますが…
    スマホ代だって今はSIMフリー携帯とかありますしキャンペーンや格安SIMとかで済ませば月5000くらいです。
    (うちはiPhone15でahamo、中学まではワイモバイルで980円)

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事2つ位分だと15000円くらいでしょうか?
    2教科ですか?💦
    夏期、冬期講習も5万ずつくらいなんですね!3年以外はそんなにかからないみたいでホッとしました💦
    普通の高校目指す塾の目安なんですね!差し支えなければ参考までになんていう塾通われてますか?💦

    他の方の回答ではかなりかかる感じだったので、スマホもワイモバや格安SIMなど活用してなんとかなってるご家庭のお話聞けてよかったです🥺✨

    • 11月4日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    最初いってたとこは
    4教科週2(希望者は社会もで5教科可)で月2万弱でした☺️
    地元の個別指導塾だったので全国チェーンみたいなとこではないです💦馬渕とか有名どころも見学行きましたが高すぎたので辞めました🤣
    中3の時に↑の塾が移転の為に一時的に休業となりよくCMでみる個別指導キャンパス(信長かなんかがCMしてるとこ)にうつりましたがそこも週2で2万くらいでした!科目は選択制で自分が習いたい科目をマンツーマンで教えてくれるとこでした!

    服代や美容院代も確かにかかりますがそれは小学校からかかってる費用で急激に増えるもんでもないですし、お小遣いも中3で月5000円。趣味や推し活したければそこから出しなさい派なので子ども自身にかけるお金は小学生からそんな変わってないです☺️

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

半分になるかどうかは家庭の教育費によるとおもいますが、大きくなればなるほどお金かかると思います。
甥っ子姪っ子みてると義姉大変だろうなって思います😰
習い事や塾だったり、部活の遠征費とか定期代、スマホ代とか…
服が欲しいとかメイク道具が欲しいとかも言われるだろうし、自分の部屋にいることも増えると思うので光熱費もアップすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    部活の遠征費、定期代、スマホ代もそうですよね💦
    定期代は仕事だと会社負担してくれますが学生は家庭負担ですもんね😱
    中高生になると習い事は続ける子少ないと思うので、そこを塾代の足しにって感じですよね💦

    光熱費アップ…!!
    1番痛手かもしれないです!!思春期は部屋にこもりがちになりますよね💦ありがとうございま💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

どれくらい子供にお金かけるかによっても違ってくるとは思いますが、職場の中学生以上のお子さんがいる先輩達が小学生より確実にお金がかかると言ってます…。特に女子…。

そもそものお小遣い、美容院代、美容代(日焼け止めとかヘアケアとか)、文具系、コンタクトとかあれば、服飾代、その他欲しいものあれば…、KポップにハマるとかアニメやYouTuberにハマるとか推しができれば推し活代、お友達と遊びに行くお金(映画代+ランチ代+ちょっと何か買うお小遣い代)とか日常的に出さなければいけません。プラス多くの子が塾代ですね、これも大きい!💦

子供って小3.4くらいにもなれば大人と同じ量食べますし、外食とかも子供2人いれば大人4人前の値段かかるようになります。小さいうちとは桁違いな額かかるようになります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど女子は細々としたものでかかるんですね😂そこをお小遣いの範囲でやってもらうかとか、どのくらい援助してあげるかでも変わりそうですね💦
    友達と遊びに行くお金はまだしも、推し活とか小遣いでやってくれと思いますが昨今の親は出してあげてるんですかね😱

    外食はまさに…上の子は大人と同じ量か私より食べてます😭育ち盛りだから仕方ありませんね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

高校生の子がいます。
冗談じゃなくて中高生になるとかなりかかりますよ💦

塾に行かない家庭ならしっかり貯蓄できるかと思いますが、中学以上は塾代だけで年間70万近くです。公立高校で大学進学するのに塾に行かない子は少ないです。

それプラス学校の引き落としと定期代、教科書代で30万。私立なら更お金がにかかります。

今の年間の貯蓄が220万として、子どもが、中高生になったら100万以下になっても全然不思議じゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リアルなコメントありがとうございます!

    なるほど塾代や教材費だけでも100万くらいなんですね!
    逆を言えばすでに塾代や習い事で月に5万以上かかってたらそこまで変わらないということですかね🤔

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

上の子は公立中学男子です。

親の年収もそれなりに上がるので例えば小1から考えて年間貯蓄額が半分以下とまではいかないかと思いますけど、それまでのペースでの貯金は難しくなるしどんどん貯金できる額が減ってるのは事実かなと思います…

食費・塾代・部活・クラブチーム・スマホ代・交際費などなど…衣服などもこだわりが出てきますしね。

はじめてのママリ🔰

子供が中学生になって
旦那さんの勤続年数が増えると
収入が増えるので貯蓄できる金額は普通は増えると思いますよ😊