※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもがコミュニケーション面で気になること: ①うん、ううんの肯定や否定の頷きができない ②要求の指差しをしない ③2語文を話さない ④自己主張が少ない 遅いのでしょうか。

一歳8ヶ月はもう会話もどきのものは出来るのですか?

コミュニケーションの面で気になってることがあります

①問いかけに対しての、うん、ううんの肯定や否定の頷きができません、これが一番気になってます

②要求の指差しをしないこと(ドアの向こうに行きたいとかはドアをコンコンと叩きながら顔を見て来ます)

③2語文をまだ話さない(単語ばかり覚えて60語くらいです)

④あまり自己主張をしないこと



これらが出来ないです
遅いのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してますが、似たような子を見た事があります。その後は2歳児クラスに上がって夏頃から急に言語面が伸びて指差もお話や問いかけも2〜3語文がたくさん出るようになりました。

一歳半健診や園で特に話がなければ様子見でいいのかなと思います。2歳児クラスになってもあまり変化が見られなければ園か健診で聞いて言語の先生に繋げてもらって見てもらうのでもいいかなと思いました。


あとは、まだアウトプットよりインプットの時期なのかな?とも思いました。因みに自分の気持ちを伝えることは難しいけど、写真図鑑などを見て、馬はどれ?犬はどれ?みかんはどれ?〇〇はどれ?等と聞いて、その名所がどれかというのは理解できてますか?指差ししないから難しいですかね…?指は指さなくても、目線とかでそっちを見たら合ってると分かりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応答の指差し、発語は60語くらい、積み木は出来てるので一歳7ヶ月検診では一応は問題なく終わりました
    図鑑で動物,果物、アンパンマン、パパじーじ、バーバなど人の名称はわかっていて応答の指差しは出来ます
    指示は、パトカー持って来てやパパに救急車持って行って来てなどもやってはくれます

    それらを踏まえて、上記の気になる部分があるので成長段階の範囲内なのか、発達遅めなのか気になっています

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。それならまだ様子見で良いと私は思いました。因みに④はその子の性格、個性なので、あまり発達等とは関係ないかなと思います。自己主張が苦手、あまり進んでするタイプではない子もいますよ。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん目線で、単語はとても覚えるの早いのに、2語分話さないことや問いかけの理解がまだ分かってないことは一歳8ヶ月だとまだ大丈夫の範囲ですか?
    めちゃくちゃ人見知りこわがりでで遊具などは,手を貸してほしいなどとても1人でやりたい!と言う欲がない性格なので心配してます…

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだこの時期は個人差が大きいですよ。問いかけの理解が分かってないんですか?先程のお返事を読んだ感じ、応答の指差しや名称理解、指示したらそれを持って来れるとあるので、全く分かってない訳ではないと思いますよ。

    単語も分かっていて、それだけ出来ていたら、あとは、
    二語文はまだ、問いかけに対しての反応が無いという事なので、アウトプットするまであと少しという感じなのかなと思います。なので、周りの大人の声掛けも分かりやすく、真似しやすく、2〜3語文で沢山話しかけるで良いと思いますよ。

    その子を見てないし、文面からでしか想像できないですが、問いかけに対して頷きが出来ないとの事ですが、今は一旦出来なくても、あまり本人にyes.noの答えを強要したりハッキリさせたりせず、とりあえず問いかけて見て、しばらくしても返事が無ければ、じゃあ今はこうしようか、次はこうしようか、としてみたり、代弁したりしながらやっていくしか無いのかなと思いました。

    何かの本で見たのですが(タイトル思い出せずすみません)インプットしている時期に無理矢理アウトプットさせようとする、アウトプットさせると本人の中で混乱するからしない方がいいという文章がありました。


    周りの小児科医や担任の先生から見て気にならなければ大丈夫だと思いますよ。気になるようでしたら、言葉の教室に行って見てもらうのもいいと思います。その方が早いような気もします

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格の面も、心配ですよね。でも、大人もそうで、その性格を変える、自己主張するのが苦手な人もいますね。無理強いするような感じはせず、まだこの時期なので、して欲しいことをさらっと伝える、それを繰り返し伝えるだけでいいと思います。「こうしてくれると嬉しいな」とか。すみませんその子の様子を見てないので文章のみの情報で想像してお応えしてしまってます

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お外行く?などの問いかけや、ご飯食べたいの?などの質問がまだ分かっていなくて、それらの質問などの否定や肯定が出来ないのが気になっていました。
    単純なボール持って来てや、エアコンや時計どれの質問はわかっているみたいです

    とっても参考になります😣
    ありがとうございます。
    自宅保育な上に、恐らく慣れるまで時間かかる内気な性格かと、少しキャラクター性が出て来てこちらもどう接したら良いか分からず、成長具合はどうなんだろうと心配していたもので😣

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そうなんですね。
    いずれイヤイヤ期に入ったり自己主張を激しくするようになる時期が来るので(保育士として見てる限り殆どの子がそう)
    そうするとより一層その子の自我が芽生えてきます。なのでお互い問いかけることでストレスになったりモヤモヤしたりするのなら、今はまだ「お外行こうか」「ご飯食べよう〜」と問いかけるというよりは誘う感じでいいと思います。イヤイヤ期が出始めたら「いや!」と誘ったり問いかけた時に否定したりする時が来ますよ…!


    また不安になったり疑問に思ったらその都度ここに相談しに来てくださいね☺️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ今は自我の芽生えがまだと言う段階ですかね
    そのような声かけをしていこうと思います…!
    また質問をしちゃうかもしれません🙇‍♀️😣
    本当にありがとうございます…!😭🙇‍♀️

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

末っ子ですが1歳8ヶ月の時は
①問いかけに反応なしでした!
うん、ううんなどしてないです!

②指差しもその時出来なかったです!

③二語文なんて未だにまだまだです。単語自体2つです。オウム返し入れたら4つです。
④今は自己主張してますがその時はしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ご返信ありがとうございます
    いま何か成長の指摘もなくですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に保健師さんから何も連絡はないですね🤔

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。少しまだ様子見でも良いですかね🥲

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今現時点の息子はうん、ううんなどは反応してくれてますし、指さしも2歳少し前で出来るようになりました。
    応答指さしはまだです。

    次男なりに少しずつ成長はしてくれてるのかな?とは思いますが言葉に関しては遅い方なのかな?とは思い始めている所ではあります!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生や親以外の第三者の目線からも何もご指摘がないならば、ひとまず様子見で大丈夫だと私も感じますね🙇‍♀️
    言葉だけは本当に本当に個人差ですよね😣

    • 11月4日