

mama
他になにか発達障害を疑うような心配ごとはありますか?
不安感が強かったり(事故映像を見たことがある、事故の話を詳しくきいたことがあるなど)
注意することをとても褒められた経験があると、
頑張って伝えなくては!という気持ちになるのかもしれません🤔
mama
他になにか発達障害を疑うような心配ごとはありますか?
不安感が強かったり(事故映像を見たことがある、事故の話を詳しくきいたことがあるなど)
注意することをとても褒められた経験があると、
頑張って伝えなくては!という気持ちになるのかもしれません🤔
「友達」に関する質問
帰る時に必ず癇癪をおこす子について質問です💡 我が子は気持ちの切り替えが下手で、公園で遊んでたりお友達と楽しく遊んでたりする時に「帰るよ〜」と声をかけると嫌だ!とグズり始め、最終的に大癇癪に繋がります。 楽…
遠方の友達に赤ちゃん産まれたら、無理してでも会いにいきますか?? 学生時代からすごく仲良かった地元の友達が昨年12月末に出産しました。 年末年始に帰省していましたが流石に産まれたての赤ちゃんに会わして!なん…
小学生になってからママ友ってできました? またママ友いない方、孤独感ありますか? 先週参観日だったのですが、いつも落ち込んで帰って来ます💦 今回はとうとう誰とも話さなかった… 園時代の仲良しママは3人程いたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント