
ベビーカーで揺れるたびに泣いていたので揺さぶられ症候群にならないか心配です。揺れると泣くのは衝撃が原因かもしれません。要相談です。
イオンモールにあるベビーカーについてお聞きしたいです。
3ヶ月になり頭もすわってきたので、先ほど初めて対面式で角度が変えられるベビーカーを借りて乗せてみたのですが、大人しく乗ってくれてると思ったらいきなり大きな声で泣き出してしまい、ビックリして、そのうち泣き止むかなと思って、しばらくそのまま歩いてみたのですが、泣き止んでもちょっとした段差とかで揺れるたび泣くので、抱っこ紐に変えたら寝てしまいました。
今思い出すと揺れるたび泣いていたので、頭に多少なりとも衝撃があったのかな?と思うのですが、揺さぶられ症候群にはならないでしょうか?
なんだか気になってしまいました…。
- まいなすいおん(8歳)
コメント

タロママ
揺さぶられ症候群は肩を掴んでガクガク激しく揺さぶるとかで無ければ大丈夫ですよ☺️

ふふんすー
揺さぶられっ子症候群が前後に激しく揺らされることで脳と頭蓋骨がズレてなるので大丈夫ですよ❗
ズレるほど前後に激しくとは、顎が胸について後頭部が背中についてを素早く何度もなので…
頭の出血が怖いときはそっと頭を撫でると腫れているのでわかります😄
脳圧で頭のぺこぺこしてるところが膨らむので。
ああいうのはクッション性がないので痛いんだと思います😱
ベビーカーのように衝撃吸収してくれる構造じゃないけど、荷物が少なくて便利ですよね。
大人でも同じような衝撃を吸収する物のない遊園地のジェットコースターの座席とかは痛いですし、赤ちゃんだと皮膚が薄いからなおさら痛いだろうな…と、触ってみて思いました😓💦
-
まいなすいおん
返信ありがとうございます‼︎
分かりやすく教えて頂きありがとうございます😊そのように激しく前後には動かしてはいないですし、その後の様子を見ていましたが変わりなく大丈夫そうで安心しました☆
確かに触ってみるとクッション性はないですよね…💦荷物も置けるし、子供も乗せられるので買い物しやすいので便利なのですが😱- 4月30日

まぁぁぁぁぁぁ
店内で使用されてたんですよね?わかんないですけど、揺さぶられ症候群では無いと思いますよー?
乗ってたら眠くなったけど、ベビーカーでうまくねれなくて怒ったとか…ではないですかね?(^-^)
-
まいなすいおん
返信ありがとうございます!
店内のを借りて使用しました。
そうでしたらいいのですが…
初めて使用したので、なぜ大きな声で泣いてしまうのかわからず焦りました💦
回答ありがとうございます!- 4月28日

(^O^)
ビックリしちゃったんですね(;_;)
私の子も最初はガタガタなる度にギャン泣きだったので抱っこ紐に変えたり自分のベビーカーを常に持ち歩くようにしました( ̄▽ ̄;)
-
まいなすいおん
返信ありがとうございます!
みきさんのお子さんもガタガタするたびギャン泣きでしたか?
今日初めて使ったので、慣れないから泣いていたのかもしれないですT^T- 4月28日

はる
2か月から乗れるやつですよね?
慣れてないだけですよ😊慣れればそのうちそれで寝ます🎶
揺さぶられ症候群は、わざと首をガクガクするように前後に力いっぱいゆすらないとならないそうです☆
-
まいなすいおん
返信ありがとうございます!
2ヶ月から乗れるやつだったかな⁇ベージュの色と紫色?と2つあったのですが、どう違うのかわからず、紫色した方を使いました。
慣れてないだけだと良いのですが、激しくガクガクはしていません。- 4月28日

m⑅*
そのくらいでは揺さぶられ症候群にはならないので大丈夫ですよ😊
-
まいなすいおん
安心しました。ありがとうございます‼︎
- 4月28日
まいなすいおん
返信ありがとうございます!ガクガク激しく揺さぶってはいないので大丈夫ですかね⁇
衝撃を和らげるクッションもないので、揺れるたび頭に当たって痛かったから泣いていたのかな?と思ってしまいました。