![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
衛生面でいえば瓶がいいですが、重いし危ないのでプラスチックメインでした☺
私は夜間絶対洗えない~と思いメイン5本で回してました😃
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
3本で回してます!
ビンもプラも使ってます!
-
みる
ありがとうございます😊
ビンとプラの使い分けはどんな感じで使ってましたか?家は瓶とかですか?🧐- 11月4日
-
まー
どの哺乳瓶でもどこでも飲めるように家でもビンもプラも使っていて3種類違うの使ってます!
外出る時はプラ使ってます!- 11月4日
-
みる
なるほど!そういう使い分けなんですね!✨
缶のミルクも飲んでくれましたか?- 11月4日
-
まー
上の子はミルクがもともとあまり好きではなくて外ではそもそも飲めない子でしたが、下の子はなんでもどこでも飲んでます😅
液体ミルクも今のところ問題なしです!- 11月4日
-
みる
色々試して飲めるようになってくれると楽ですね!なんとかそうなってくれるといいですー🩵
- 11月5日
みる
ありがとうございます!大きさは初めから大きいサイズを買いましたか?✨
はじめてのママリ🔰
月齢低いうちは160の瓶使っていて、3ヶ月頃から240のプラに変更しました☺
最初から大きいサイズだと空気のみこみやすかったりするので小さめがいいかなと思います😊
みる
そうなんですね!小さい方がいいんですね!参考になります🎵
瓶からプラに変えるのは何か理由があるんですか??
はじめてのママリ🔰
衛生面を考えて小さいうちは瓶にしてましたが、外出時や赤ちゃんが自分で持って飲むようになると思いし、顔の上に落ちると痛いのでプラに変えました☺️
みる
衛生的なところが関係してるんですね!使い分け色々あるんですね。何買えばいいかわからなかったのでとてもありがたいです!