※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が市販の離乳食は食べるが、手作りの味が薄い離乳食は食べにくいようです。どうすれば食べてくれるでしょうか。

11ヶ月になる息子が市販の離乳食は食べてくれますが
家で作る味の薄い離乳食は食べが遅かったりなかなか食べてくれなくて結局ミルク200を毎食後飲んでます。
どうしたら食べてくれるようになりますか、、

コメント

よち

味を薄めでいきたいのもわかりますが、市販たべて家の薄いの食べないなら、家のを少しだけ大人に近づけてみてはどうでしょうか?

はじめてのままり

毎食200ml飲んでるんですか🤔

うちは逆に手作りはバクバク食べて、市販のは食べが悪いです💧外出時だけ市販のモノを食べさせてるので、外出時は苦労してます🥲
ちなみにどんなモノを家で食べてますか?手づかみ?ドロドロ系?

そろそろ固くしたり、例えば味噌や醤油なども少量使えますよ🥰

  • えむちゃん

    えむちゃん


    200はあげないようにしてます。
    あげても160mlくらいです。
    納豆ご飯と煮物あげたりお味噌汁も大人用のにお湯を足して薄くしたり。お肉とかは噛みきれず出してしまう時もあります。
    最近しめじが好きみたいで丸ごとよく噛んで食べてます。
    人参、大根もよく食べてくれるんですが、、量が食べれない日が多いです。
    ノリをつけた薄くおにぎりみたいなのもあげてます。

    • 12月4日