※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子を夫が連れ出すことについて、1人で遊ぶ機会を持てるのは良いことであり、義母の干渉は不要です。

まだ赤ちゃんの下の子と私が留守番で、上の子は夫がレジャーやパークに連れて行く
ってそんなに悪いことなのか?

普段下の子が邪魔するからパパがいる日くらい1人でゆっくり遊べるし上の子にとっても良いこともあるのでは?????

義母うるせーーー!
「家族皆んなで行動しないと🥺可哀想よ」じゃねーーー

コメント

ママリ

ぜーんぜん悪いことじゃないですよ~!!

赤ちゃんと幼児じゃ楽しめるもの違うと思います😅
なんでもかんでも可哀想ってやめてほしいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、なんでも可哀想って言うんです🥲
    いちいち傷つく私も私なのですが、、

    優しいコメントありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

全然悪いことじゃないです🥺!!

むしろ、上の子に下の子に合わすことを無理強いさせずおもいっきり楽しく遊べてしっかり上の子のケアされてるなーって感心しちゃいました😆

私の理想ですよ!!ご夫婦共に尊敬します!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪くないですよね!!!
    いつも上の子には我慢させてるので休みの日くらいはのびのび遊んで欲しくて😢

    優しいコメントありがとうございます🙇‍♀️🥲

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

いやいや!
上の子にとっても、下の子にとっても
ストレスや感染症のリスク減るし、お互い邪魔される事なく自分にだけ愛情たっぷり注がれるし
良い事ですよ😊

ちょっと大きくなれば、一緒にいっぱい遊べるし✨

義母さん、自分の価値観で発言しないで欲しいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんで、下の子体弱いので感染も心配で💦
    何でもかんでもすぐ可哀想って言うのやめてほしいです😢

    優しいコメントありがとうございました🙇‍♀️🥲

    • 11月4日