※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Muuたろ
子育て・グッズ

運動会で息子がいる場合、テントを持っていけば大丈夫でしょうか?手伝いが来ない場合、どうしていますか?

もうすぐ運動会なのですが
運動会のときには3ヶ月半の息子
がいるのですが、この場合
テント等持っていけば、大丈夫だと
思いますか?
みなさんどうしてますか?

小学生以上のお子さんを
育てている方で、基本義母や母
親戚が手伝いにこれない方に質問です。

コメント

まま

うちもそんな感じになりそうです。
6月に3人目出産予定で、長男の運動会が9月、次男の運動会が10月です。
タープ持って行って日陰で見守っておこうかなと考えています(´>ω<`)

  • Muuたろ

    Muuたろ

    どうしようか迷いますよね(´;ω;`)息子てきには、チビもパパもみんなで来て欲しい。って言ってるのでできたら連れてって、テントとかで日差しをしのいでれば大丈夫かな?って思うんですが、去年の5月はすごい暑かったので、大丈夫かな?と、思いまして😱

    タープってどんなのですか?

    • 4月28日
  • まま

    まま

    5月も暑いですよね(´>ω<`)息子も来て欲しいって言うし、私も見にいきたいし!
    タープこんなんですよ♪

    • 4月28日
  • Muuたろ

    Muuたろ

    ほんと暑いです!

    やっぱ、子供てきには
    パパもママもみんなきて。
    みたいな感じでして、
    去年、パパ仕事でこれずだったので、今年こそ見には行かないと本当に子供グレてしまいそうで(´;ω;`)

    あ!それ使ってる方けっこういました!
    けっこう大人数予定ですか?

    • 4月28日
  • まま

    まま

    やっぱりパパにも来て欲しいですよね(*´`*)うちはもしパパ来れないとかなったら、息子も行かないとか言い出しそうです(笑)

    使ってる方多いですよね!囲まれてるテントより風通しよくて涼しいかなと思います♪うちはこの下にBBQなどで使うイスとテーブルのセット?みたいなやつを置いて座れるようにしとこうかなって予定です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)人数的には家族+実母が来るか来ないかですが。

    • 4月28日
ポケちょる

うちは娘が出る競技しか見に行かないので笑
テントは持って行きません👍
学校も近いのでちょこっと見て、お昼一緒に食べて午後は特にこれといった競技が無ければ帰ります(^^)

  • Muuたろ

    Muuたろ

    なるほど!
    うち、帰りとかも一緒に
    帰らなきゃいけなくて
    プログラムにもよるんで
    すが、、、はやくプログラムほしいです笑

    帰ることも考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
  • ポケちょる

    ポケちょる

    プログラム次第ですよね👍
    うちもプログラム来て決めなきゃー💦
    もう来月なので慌ただしいですよね(^^;;

    • 4月28日
  • Muuたろ

    Muuたろ

    でもたぶん、午前の部で
    1回ぐらいあって、午後の部で
    また1回ぐらいとかありそう
    ですよね(´;ω;`)笑

    残暑のことも考えて9月から
    5月に変わったみたいなこと
    聞いたんですが、全然5月も
    暑いじゃん?って感じですw

    • 4月28日
  • ポケちょる

    ポケちょる

    結構バラついて競技組み込んで来ますよね(^^;;
    でも大体高学年がトリ飾るので、旦那さんや親族の方が居るなら下校だけでもお任せしてお母さんは赤ちゃんと先に帰宅しても良いですよね(^^)

    何故か運動会って天気が悪いか謎の夏日のどっちかだったりしますよね〜笑
    もしフルで行くなら授乳やオムツ替えも考えてやはりテントは必要ですよね👍
    うちの学校もテント持参の方ちょいちょい居ますし😏
    赤ちゃんもママも熱中症には気を付けて下さい👍
    もし

    • 4月28日
あんちゃん

小学校の運動会ですか❔テントって持ち込みokなんですかね❔後ろの人見えなくなる気がしますが・・・
ベビーカーで後ろの方の日陰から見るか抱っこ紐で後ろの方で日傘かな。私はそうするつもりです😅もっと小さい月齢でもそうすると思います😄

  • Muuたろ

    Muuたろ

    そーです!うちの学校
    コート?の周りは座ったりするのもとから禁止なのでみんな
    走るとこから離れたところに
    シートひいていて、むしろみんなテントできてます笑
    それでお母さんやお父さん、テントの中で寝てたりします笑
    写真は写真をとるコーナーみたいなのがあって、そこから撮ります。

    見て、そのあとどうしますか?
    帰りますか?

    • 4月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    すごい😆テント🆗な学校があるんですね⤴日陰ができていいですね🎵うちはそれぞれがテント広げるスペースがないです💦
    我が子の競技が終わったら帰るかな~😅

    • 4月28日
  • Muuたろ

    Muuたろ

    はい!🤗ありますよー♩
    なので、走る部分のコート?
    のまわりは、シートやテントはひいてないので、自分の子供が走るばんになったりすると
    みなさん歩いて見えるところまでいって見るかんじです笑

    なるほどー!やっぱみなさん
    帰るのかなぁ(´;ω;`)
    午前中からお昼ご飯までぐらいはいて、午後は一旦帰って、とかでもいいですね!

    • 4月28日