※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のメンタルケアについて相談中。上の子への気遣いが続き、心理的負担を感じている様子。兄弟関係のバランスが課題。

上の子のメンタルってやはり毎日気にしないとだめですよね😭

下の子が産まれてから数ヶ月、赤ちゃん返り+反抗期が本当にえげつなくて新生児期よりかなりしんどかったです。少し前から、かなり落ち着いたのですが、幼稚園から帰ってきてから、正直娘にめちゃくちゃ気を遣っていて、これいつまで続くのかな、ずっとなのかなと思うようになりました。

娘を喜ばせよう、下の子より上の子を、という思考?が常にあることに気づきました。もちろん上の子が下の子に手を出すとかしたら怒ります。そういう叱ることはやりますが、普段の生活?、娘の視線とか、、今娘が見てる。娘を構わないと!みたいな生活がだんだんとしんどく感じてることに自分でも最近気付きました。

兄弟ができたらそれはもう毎日付き合うしかないのでしょうか。上の子優先!とかではなく、上の子に気を遣うって感覚です。下の子が歩き出して、すごい!すごい!と興奮して動画撮ったりしてるところを娘が見ていたら、娘にも娘はケンケンパ!できるよね?見せて見せて!と、変に気を遣ってる感じ?娘も嬉しそうにはしてくれて、ママ大好き!と言ってくれるのは幸せなんですが、心の底では正直しんどくなってる気がすると思うようになりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も下の子の妊娠発覚してからは、上の子のメンタルケアについて夫婦で相談協力しながら心がけてます!

一応大体の年齢は決めていて、下の子2歳を迎えたら平等で普通に、接する予定です😊
もちろん殴り合いの喧嘩とか始めてしまったら5歳差という年齢差、体格差がある為、上の子を叱らざる得ないと思いますが🥺

ゴール作れば気が楽になりませんか?
もし参考になれば幸いです😊