![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小児科看護師してます。
自然派、最近とても多いですね。
私も外食とかはするけど、添加物無しの調味料とか、できるとこだけやるって感じでゆるーくやってます(笑)
抗生物質に関しては、途中で辞めるのは耐性菌を作るため、やらないほうが良いです💦
だったらハッキリ「抗生物質は要らないです」と言うか、そもそも軽い症状なら病院に行かないことですかね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人、子供共に、食品や洗剤など、オーガニックを中心とした生活を意識してます☺️
お薬に関しては、出されたものを飲むようにはしていますが、ただ、抗生物質が入ったものはあまり処方された事がありませんね🤔
我が家も、月一のペースで風邪をひき、耳鼻科に通っていた時期がありまして、あまりに酷い時のみ、抗生物質の入ったお薬を処方されましたが、それを飲んでも、一度かかると治るまでに3週間かかっていました…
もう少し子供に合ったお薬を処方してくれる所を探そうと、口コミの良かった他の院へ行ってみたところ、抗生物質が含まれていない、弱めのお薬にも関わらず、数日で治るようになったので、抗生物質が入っていなくても、治るお薬もあるんだなぁと勉強になりました。
もしご心配であれば、病院を変えてみられるのも、ひとつかなと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
耳鼻科もほんとに処方される薬や診断名も違う気がします。
抗生物質が嫌で違う耳鼻科にも行ってみたのですが色付き鼻水だったのでそこも抗生物質でした🤣
ありがとうございました!- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は食事には気をつけても頼るものには頼る派なので、西洋医学の力は大いに借ります!
ズルズルと体調悪いほうがしんどいし時間の無駄なので、治せるものは薬でスパッと治して、次にまた食事等で整えます☺️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
ほんとにそうかもしれません。
だらだらと長引く方がかわいそうですよね。
ありがとうございました!- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抗生物質はアレルギーがあるため断ってます💦
スーパーに売ってる野菜はネオニコという発達障害の原因になってる農薬多いので、あまり使われてない野菜を買うか、オーガニックのところで買うようにしてます😌
ちなみに、海外産小麦粉やめてから、花粉症が治りました☺️相当体に悪かったんだなと思います!下痢するので、マックもコンビニもやめました👌
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
抗生物質アレルギーありますもんね。
もし副鼻腔炎とか膀胱炎など細菌のときはどうされてますか?
回答ありがとうございました😭- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
なったことがないので、わからないのですが、その時は医師に相談すると思います👀
- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の母、私も少し自然派です!
調味料や食材はできるだけ量が少ないものを買ってます!
子供は薬は処方通りに飲ませてますが、ちょっとの風邪じゃ連れて行かないです。
私は漢方飲んでます!
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
最近多いんですね!
わたしもゆるゆるな自然派です。
なるほどですね!はっきり抗生物質いらないって言えばいいんですね!
いつも処方箋を見てから抗生物質でてることに気付き、やはり鼻水に色がついてたら抗生物質じゃないと治らないんですかね😭
ありがとうございました!