※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
産婦人科・小児科

3歳の息子が熱と耳の痛みで悩んでいます。症状は落ち着いているが体調不良が続き、幼稚園に行くか迷っています。意見を求めています。

夕方あたりから熱が出て三日目です。幼稚園に通う3歳の息子です。

長くなります。
・25日金曜日 発熱し、一晩で解熱
鼻水と咳、痰がその前の週からあり、この辺りからひどくなる
・咳がひどく、月曜日はお休み
火曜から木曜まで幼稚園に行き、金曜はインフルの予防接種の予定でお休み
のはずが、
・31日木曜日の夜中から耳が痛いと泣いて眠れず、鎮痛剤飲む
・1日金曜日に耳鼻科受診し、ちょっと耳が赤いから中耳炎注意と言われる。その後小児科でゼエゼエがひどいから注射は打てず。診察も前回と変わらず、同じ薬
その日の夜に38℃くらいの熱
・2日土曜日 14時くらいに37.8 機嫌が良いのでその後はあまり測ってませんが、触った感じは38℃ないくらいに感じてます
・3日日曜日 15時くらいに37.7 17時くらいに平熱に戻り、今はまた37.7でした

今の症状は
耳はたまに痛がりますが、鎮痛剤を飲むほどではない
咳、鼻水 ピークは超えている感じはします


熱がかなり上がることもなく、このくらいの熱がダラダラと続く感じ、しかも夕方あたりから、、何か経験ある方いらっしゃいますか😭
これは何なのでしょうか、、😔

食欲や体力は落ちてしまって体重が1キロ落ちてしまいましたが、機嫌は良く、日中は外に出たがったりします。公園で遊ばせることはしないで自転車ですこーし走ったりはしています。

火曜日の幼稚園をどうしようかなと思っていますが、やめておいた方がいいですか…
幼稚園に行っても行かなくても火曜日には受診します。
心配な気持ちはもちろんありますが、情けないですが下の子も含めて体調不良が長く、また転居による転園先の願書やらなんやらが重なり私も疲れてきてしまって。


ご意見頂けると助かります。

ちなみにですが、咳は少し落ち着いたくらいの火曜日からマスクして通っていて、先生にはあれならお迎えはすぐ行けるようにしてますとは伝えています。お迎えでお話ししますが問題はないようでした。
周りから見てという意見ではなく、お子さんであった場合の意見を頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイコプラズマは違いますかねー?💦
流行ってるらしいので…

うちも、私と子どもが最近なりました。

子どもは軽いらしいのですが、マイコプラズマの特徴が

◯激しい咳
◯夕方になると熱が上がる

らしいです。

私も喋れないほどの咳と、夕方になると発熱するのが1週間続き、コロナインフルは陰性で、マイコプラズマと言われました😅

  • みみみ

    みみみ

    コメント下さりありがとうございます😭
    小児科の先生も、いつも通りの診察ですが、熱が続くようならきてーって言われたので、他に疑うものもあるのかなとは思っていて!
    ですが、熱があってもなくても本当に機嫌変わらずで💦気にした方がいいものなのかってくらいです💦
    はじめてのママリさんのお子さんは、機嫌や発熱した時の体温はどのような感じでしたか😣

    • 11月3日
🔰はじめてのママリ

こんばんは
うちの子も咳は酷くはないですが同じ感じで今日も夕方から熱が出ています。
一昨日も夜に発熱して朝には下がってました。

その後体調どうですか??

  • みみみ

    みみみ

    記憶が曖昧で申し訳ないのですが、その後の診察で抗生剤が出て、ネットで調べたところ、マイコプラズマの時によく処方されるもので、それを飲んだらすぐに良くなりました。
    この頃はニュースでもマイコプラズマが流行ってるって言われていた頃で、うちの小児科が検査しない方針?だったのかなぁと思ってます。
    それも、その後下の子と私が同じ症状で、気になって耳鼻科で検査したところ薄く反応有り?で疑いという診断を受けたので😭

    うちはおそらく息子もマイコプラズマだったんだろうなと思ってます。

    今はマイコプラズマはそんなに流行ってなさそう?なので、違いそうですよね💭お力になれずすみません😭

    お大事になさってください😭

    • 12月8日
  • 🔰はじめてのママリ

    🔰はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!!
    マイコプラズマ先週、幼稚園で1人だけ罹ってたみたいです!

    お子さん体調よくなってよかったです!!
    うちも熱や咳がつづくようなら受診してみます!!

    • 12月8日