※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生理開始後2週間と3週間過ぎに不正出血があり、心配。生理周期不安定でがん検診もある。病院受診が必要でしょうか?

同じような経験をしたママさん、いらっしゃったら回答頂けると嬉しいです🙇‍♀️

前回の生理開始から約2週間頃と、
3週間過ぎた頃(生理予定日約1週間前)の二度ほど不正出血がありました…
出血といっても、おりものに血が混ざってピンク色のようなもの(汚い話ですみません)
ペーパーで拭うと付く程度なのですがとても心配です…病院に行った方がいいでしょうか…?😞

産後から生理周期、排卵周期ともに安定しておらず、先月久しぶりに生理が来たところです。
仲良しのせいで中が傷付いての出血とかだと良いのですが…
ちょうどがん検診の案内が来ていたので受けた方がいいのでしょうか…😢

🖋️が不正出血のタイミングです…

コメント

あま

産後9ヶ月ですが5ヶ月の時に生理が再開しました。
全然周期も定まらず投稿者様と同じように不正出血も多々あります。私もちょうどがん検診があったので受診してきました😊産後1年ほどは不正出血や生理が整わないことはよくあるそうです。また、子宮周辺も弱くなってるので仲良しなどで微力の出血をしてしまうことも珍しくないそうです。あまりにも痛みがあったり生理周期以外で多量の出血があった場合は受診をすすめられました🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じような状況で安心しました…!😭産後で内膜などが脆くなってる感じなんですね…!
    初めての産後で、不正出血なんて今まで経験がなく不安だったのでほっとしました…
    悪化するようであれば病院にかかりたいと思います!💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月3日