
コメント

はじめてのママリ🔰
もし妊娠し、医師から断乳をするように言われ、ミルクが飲めなくて息子さんが泣きわめいても心折れずにミルクが飲めるようになるまで頑張れるなら大丈夫です!
心配でしたら哺乳瓶でもマグでもいいので、ミルクを飲む練習をしてみてはどうでしょうか??
我が子が9ヶ月の時に2人目を妊娠し、病院に完母だと相談したら、即日断乳を言い渡され覚悟を決めて断乳しました(´・_・`)
哺乳瓶は普段から使ってたので、ミルクが飲めるかが問題でしたが、飲んでくれたので助かりました💦

はなさお
私の年齢が一緒だったのでコメントさせて貰いました。
私は帝王切開だったので1年あけないといけないので、来月から妊活再開する予定です。
もし、帝王切開ではなかったら7ヶ月辺りから妊活再開してもいいなぁと思ってましたが、離乳食3回食のペースに慣れるのに1ヶ月くらいはかかりました。年齢も気になるし、生活のリズム掴むのも大変なので悩みますね。
-
ももちゅけ
息子を産む前に一度流産を経験してその時年齢も関係していると言われました💦
なるべく早めに妊活をしたいと思っていますがなかなかうまくいきません😥
息子の事を思うといろいろ考える毎日です😓
焦らず妊活を始めたいと思います❣️
ありがとうございます😊- 4月28日
-
はなさお
流産を経験されてて辛かったですね。年齢もやはり関係あるんですか。
私は不妊治療して今の息子を授かったので年齢は凄く気になってます…
ももちゅけさんと息子ちゃんのペースで頑張ってくださいく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪- 4月28日
-
ももちゅけ
ありがとうございます😊
年齢気になりますね💦はなさおさん一緒に妊活頑張りましょう❣️- 4月28日
ももちゅけ
やっぱり妊娠したら断乳かなとずっと考えてます。離乳食も食べてくれれば悩まず妊活をしようと思いましたがなかなか思い通りにはいかず😥ミルクを飲んでくれれば良いですね☺️練習してみます❗️息子は哺乳瓶拒否してますが💦
ありがとうございます😊何とか頑張ってみます✨