

ツー
娘もその頃は、「ごはん、たべる」→「どはん、ぱべる」、「ヘリコプター→ぺりぽくたー」という感じでした😂

はじめてのママリ🔰
下の子が3歳になったばかりですが、発音よくないですよ😂
発語も遅く、親でも聞き取れない言葉未だに結構あります(笑)
逆に上の子は小さい時から発語も多く、発音もよかったです!
個性だと思いますよ〜🥺
逆にいましかこんなかわいい発音聞けないので、ずっとこのまま赤ちゃんみたいな喋り方のままいてくれたらいいのにって思います🥹💗
ツー
娘もその頃は、「ごはん、たべる」→「どはん、ぱべる」、「ヘリコプター→ぺりぽくたー」という感じでした😂
はじめてのママリ🔰
下の子が3歳になったばかりですが、発音よくないですよ😂
発語も遅く、親でも聞き取れない言葉未だに結構あります(笑)
逆に上の子は小さい時から発語も多く、発音もよかったです!
個性だと思いますよ〜🥺
逆にいましかこんなかわいい発音聞けないので、ずっとこのまま赤ちゃんみたいな喋り方のままいてくれたらいいのにって思います🥹💗
「友達」に関する質問
旦那さんの友達が家に来るときって みなさんはどうしてますか?🙄 うちは2歳と0歳がいるので、 その場から離れるというわけにもいかず💦 いつもどう立ち回っていいのか悩んでいます。 一緒に混ざるのも違うしなぁと💦
幼稚園、男女比は大事ですか? 息子は年中ですが、女の子11人、男の子6人です。隣のクラスを合わせても男の子11人、女の子は23人もいます。 自分の経験からしても、同性がある程度いた方が楽しいし、友達も遊びの選択…
子供が大きくなって、親から離れる時に自分のする事考えてますか? ずっと専業主婦で50代で子供が離れて、お金も余裕がないし、仕事も何をしていいか分からないっていう人が居るという話を聞いて、自分もどうしようかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント