
コメント

退会ユーザー
魔の3週目の予兆ではないですか🤔?
うちも生後3週目差し掛かったくらいから昼寝をしなくなり、最初は寝ない子だな〜って思ってたくらいなんですけど、急になかなか泣き止まなかったり、夜もしょっちゅう起きたりするようになりました😂
赤ちゃんは3週目くらいから自分が産まれたことに気づき始めるから〜って教えてもらいました😊
もしくは単に育てやすい子かもしれませんね🥺昼夜の区別つくのはさすがに無いかな、と思います🥺
退会ユーザー
魔の3週目の予兆ではないですか🤔?
うちも生後3週目差し掛かったくらいから昼寝をしなくなり、最初は寝ない子だな〜って思ってたくらいなんですけど、急になかなか泣き止まなかったり、夜もしょっちゅう起きたりするようになりました😂
赤ちゃんは3週目くらいから自分が産まれたことに気づき始めるから〜って教えてもらいました😊
もしくは単に育てやすい子かもしれませんね🥺昼夜の区別つくのはさすがに無いかな、と思います🥺
「生後14日」に関する質問
生後14日の赤ちゃんの初心者ママです。 就寝時、呼吸センサー(布団の下に敷くタイプ)を使用していますが、さっき急にセンサーのアラーム音が鳴りました。 慌てて様子を見ましたが、顔色も正常、呼吸もしていました。 新生…
新生児(生後14日) 1日中寝てる。(夜中は起こさないと起きない) 飲んでいるのに体重が増えない。 足をクロスさせていることが多い。 直母が出来ない。 起きている時も体を動かすことなくじっとぼーっとしている。 なんか…
生後14日目の男の子新生児です。 授乳についてです 現在、混合で授乳していますが母乳が苦痛で仕方がないです 妊娠前から不快感はあったのですが、母乳をあげてからやっぱり乳首を触られたり吸われたりすると不快感、この…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日も昼間は全然寝てませんでしたが、今日は昼間、ほとんど寝てました😂
夜はミルクさえあげれば安定して3〜4時間寝てくれるので今は助かってます🥲
昼夜の区別ではないのですね...気長に区別がついてくるのを待ちます!