保育補助のパートから正社員を目指すか、事務の仕事を考えています。40歳までがチャンスと考えています。体力的な理由から保育補助が不安です。
自分の就活の進路について悩んでます。
アドバイスください。
やってみたい仕事で保育補助の仕事をしてみたいのですが、パート内だけで行いたい仕事です。
理由は体力を使う仕事なので歳をとった時にやり切れる自信がないからです。
でも、ゆくゆくはパートまたは派遣社員から正社員になった方が家計的にもいいと思っていて、そうなると保育補助よりも事務での仕事の方がいいよなと考えてます。
パートや派遣社員でスキルを磨いて正社員を目指すとなると年齢的にも40歳までがチャンスかなと思っていて、保育補助の仕事をやるとタイムアウトだと思っています。
今は専業主婦で下の子が幼稚園に入る時には39歳です。
あっちこっち啄む仕事探しはもうできないなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
補助とは資格あり?なし?
うちの職場は補助だとどちらかと言うと掃除とかメインだからガッツリ体力使う、とは思わないですがね🤔園によるとは思いますが。保育自体結構年配の人も多い仕事なのでむしろ健康的に体力もつくし元気になれますよ!👀✨
やりたい仕事、選ぶなら今だけですよ🥺🥺
はじめてのママリ🔰
小規模0、1、2の園で働いていましたが、
正社員とパートさんの仕事内容の違いは
書類がない、行事担当がない くらいで体力的に楽かといえばそうでもないです💦むしろ書類などがないので率先して動かなければならず休憩がとれない、掃除を任されることもあります🥲
私なら事務を選び、定年後などに保育補助(延長保育の時間のみ)を選びます!
延長なら子供も少なく大きな掃除もなくゆったりです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
やはり体力いるんですね
今、事務系の資格をとろうか保育士の資格の勉強しようか本当悩んでます😭- 11月3日
はじめてのママリ🔰
資格は持ってません💦
資格がなしだと乳児希望が通りやすいと聞いたことがあって💦
場合によっては資格も勉強する予定です
はじめてのママリ🔰
資格なしだとその日その日でうちの職場は動くことが多いです。民間資格の子育て支援員とかとってると働きやすいもおもいますよ🙆♀️わたしも支援員から保育士になりました✨書かれてますが体力仕事だけどやりがいはあります!資格とったけど常勤にはならずパートで働く先生もたくさんいますよ♫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、我儘な話だとは承知してますが、乳児のお世話がしたくて…
でもとりあえず子育て支援員!調べてみます✨
はじめてのママリ🔰
補助だと、良いように使われますね。資格ないので😅😅人手不足解消のためもありますし。小規模園とかで補助仕事募集かかってたらよいですね😊
はじめてのママリ🔰
ママリさんは支援員の資格取ってから保育園で仕事したんですか?
調べたら今年の募集夏に終わってたみたいです😭
どの道二人自宅保育で夜間も寝不足で講習受ける余裕ゼロなので来年にかけてみようかな…
はじめてのママリ🔰
わたしは学童保育→転職してこども園で補助として入り勤務しながら支援員とりました!職場で取るように言われました。
でも職場に支援員とってから勤務開始した人の方が多いです!
大卒とか単位あるなら支援員とるより保育士試験の前期4月に受けた方が今タイミング良いかもしれませんね♫資格があれば乳児さんのお仕事もできますし🥺🥺💗
はじめてのママリ🔰
てことは補助のときは掃除ばかりというご経験だったのでしょうか?
みんなすごいです…子育てしながらの勉強…。
大卒なので試験資格はあります💦
はじめてのママリ🔰
掃除や給食の配膳などですね!
でも子どもの側にいるときもありました。
常勤は嘔吐処理しちゃダメなので(子供の安全確保優先)どうしても嘔吐処理とか、関わるとしても排泄など保育という立場ではなかったです。
でもわたしは補助しながら保育士目指してたので裏側にまわれてすごい良い経験にはなりましたよ!補助じゃないと中々裏側には回れないので子育てとはまた違う観点で勉強できました😊
受験資格あるなら支援員とるより受験した方が絶対良いです🥺🥺
はじめてのママリ🔰
ちなみに支援員の民間資格はすごい簡単でした😂😂
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、常勤って正社員のことですか?
パートだと常勤じゃない??
すみません、無知すぎて😭
今は正社員で働いてるのですか?
ある方だと補助だと乳児担当になりやすく、資格無しの方がある意味希望が通りやすいかもと言ってた方がいらっしゃいましたが、それは本当園によって違いそうですね💦