※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

キッザニア初めてでコツを教えてください。候補13あり、YouTubeでソフトクリーム作るのがやりたいです。

キッザニアに初めていくのですが、上手い周り方というかコツがあれば教えていただきたいです🙇
候補は13個くらいあります!!
YouTubeでソフトクリーム作るやつを見てこれはやりたい!!といってたのでこれは絶対やりたいやつです!

コメント

はじめてのママリ

絶対行きたいところを優先で回らないとすぐに受付終わります。
空間に空いてるのをしたりするぐらいかなとは思いますが多くても半日ですが7から8ぐらいしか出来ないです💦

  • ママリ

    ママリ


    そうですよねー😫始めて行くのでさっぱりで💦

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

平日か土日祝日か、その日の混雑具合でも変わりますが、5〜6個くらい体験できると思います。
我が家が行った事があるのはキッザニア東京です💡

絶対やりたいのがソフトクリーム、その他はちなみになんでしょうか?

いつも最初に受付するのは、やりたい候補の中で人気のお仕事です。

その次は、やりたい候補のなかで↑の集合時間までにできる、集合時間が早いお仕事を、受付・体験。

まだ最初に受付したお仕事の集合時間にならなければ、
また集合時間までにできるお仕事を受付・体験。

最初に受付したお仕事の集合時間になったら体験。

この時受付中のお仕事が無い状態なので、
また候補の中で集合時間遅いお仕事を選べます。

↑の集合時間までにできるお仕事を受付・体験。

という流れです。

合間で時間が空いた時の過ごし方は、
・銀行で口座開設をするとキャッシュカードとキッザニアで使うお財布が貰えます
・食事休憩をとる
・劇場で他の子たちのショーを観る
・デパートで買い物をする
・アルバイトをする(うちの子達はやった事が無いので詳しくは分からないです)
などがあります!

  • ママリ

    ママリ


    平日に行きます‼︎
    その他は一応出来たらいいなと候補を出してあるだけで絶対!って感じではなくて💦
    人気のやつを最初に受付した方がいいんですね‼︎
    なにが人気なのかもわからずで😫
    その受付っていうのはスマホからできるんでしょうか⁇

    詳しくありがとうございます🙇

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日なんですね!
    なら色々できると思います!

    お仕事の受付は各お仕事の場所でします!スタッフさんが集合時間をスケジュールカードに書いてくれるので、集合にまた戻ってきて体験です。

    流れはアプリのご案内で初めての方というのを読むと分かりやすくです!

    人気のお仕事は
    ハイチュウ、ハンコ、メガネ、絵の具あたりで比較的受付終了が早めです。行った事がある平日では、9時時点で受付終了のお仕事は無かったです。集合時間が遅いことはあっても、体験できないという事はないと思います。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験できないという事はないと思います。
    と書きましたが、
    1つ目に受付する物は集合時間が遅いとしても体験できないという事は無いと思うという意味で書きました💡

    人気のお仕事は比較的受付終了が早いので、1つは最初に受付すればできる、運が良ければ2個以上できるかも、という感じです!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😁‼︎ありがとうございます🙇

    • 11月3日