※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ワーママの方月の固定の引き落としなしで月いくらくらい自由につかってますか?10万は軽くいくんですが、、、

ワーママの方月の固定の引き落としなしで月いくらくらい自由につかってますか?10万は軽くいくんですが、、、

コメント

KK

自由に、というのは完全に自分用に使ってるお金ということでしょうか?
たまにある友達とのランチ等含めて1〜2万かと!
平日は基本職場と家の行き来だけで、寄り道しないので、お昼ご飯以外ほぼ使わないです…

美容院行った月は+1.5万くらいでしょうか?

家族全員の含めると外食とか娯楽含めて10万くらいな気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全自分です!私も月1.2回しか友人と遊ばないのと会食は経費なんでそこは同じなのですが美容医療や、ジム、エステ、コスメなどに使ってしまいます😭

    • 11月3日
おもち

手取りが少ないシングルなので
美容室(2-3ヶ月に一度ぐらい)積立含めても2万ぐらいですかね、
今月はディズニーいくので散財します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりくり上手ですね❣️ディズニーたのしんでください!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

完全に自分用で、と考えると多くても3万、基本1.2万くらいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2万だと美容代とかはあまり使わないですか?

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月美容代で使うってことはないですね💦
    もしくは飲み会とかもあんまりない月もあるので💦

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

私も固定費除いて10万くらいいってます
楽天とAmazonで日用品やら結構買ってます。
食品以外はほとんどネットなもので🤔
あと急な出費なんかも私が出してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazon便利ですよね!日用品とかいれたら10万は余裕ですよね…

    • 11月3日
ママリ

自由に、がお小遣いという意味なら月5万です!余ることが多いので実際に使ってるのは月3〜4万くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計別なんですがお小遣いになるんですかね?3-4万だといいですね🥺ありがとうございます。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    うちも家計別ですが、お小遣いというか、自分に使う上限の金額を決めてます🙆‍♀️大きな買い物で上限超える場合はお互い一声かけてから使ってます。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

お小遣いとか自分の美容とかですよね?
そしたら習い事含めて基本3〜5万です!
服とか靴とか買うと10万とか20万とかいったりもしますが、そこまで使うのは稀です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、美容代とか単独の遊びなどです!3-5万で何をされてますか?🥺

    • 11月2日
a.

変動ありますが、1〜3万くらいですかね🤔
美容院行く月は3万くらいになります(頻度は3ヶ月に1回)
大物買うとまぁそれなりに何十万飛ぶ時も1年に2回くらいありますが😂←主にボーナス月

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月あくということは、髪はカラーしてないってことですかね?
    1万だと1回か2回友達と遊んだらおわりませんか?

    • 11月3日
  • a.

    a.

    カラーしてないです!地元からも遠いし、友達と遊ぶなんてことはほぼないのでそういうお金はかからないです←自分で言ってて悲しい😂

    • 11月3日
ママリ

お金もちで羨ましい。
3万弱です。
ランチ代、美容室、服、本がメインです。

こーゆーのって服で節約してるかで分かれますよね。
わたし安いシワッシワの服しか買わないから…(恥)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今お金見直したいのですが、みんなは何を削っていて何が駄目なのか書き出しても全く分からず質問しました😭
    服で分かれるんですね!確かに高い!わたしも平日スーツ、土日しか服着ないので滅多に買わないです😂

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    なら、服以外で10万いくという事ですね😳

    美容外科とかパーソナルトレーニングとかやられてる感じなのでしょうか…または推し活?(私がイメージする正社員女子の娯楽😂)

    私は独身時代と比較して削ったのは服を含めたみだしなみ系だけです。

    そして無事小汚いオバサンに進化しました(号泣)

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30代超えて肌の美容医療、エステ、ジムの他に毎月美容室、眉毛まつげ、オイルやコスメの気になるものぽちぽち、あとはストレス発散に首都高ドライブしたりでなんだかんだ10万は余裕で超えちゃいます😭
    お洋服、子どもと遊ぶ時はユニクロとかで済ませちゃいます😭すぐ汚れるのでおしゃれ難しいですが周りのママさんみるとおしゃれしてる人もいて凄いですよね😭

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    美容医療やられてると、確かに高額化しそう。

    正社員ママさんは周りも美しいから大変ですね💦

    節約ファイトです!!!!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます。五万くらいに抑えるのがメルクマールになりそうなのでまずは、そこを目指して頑張ります!