息子1歳ですが新生児の頃からあまり可愛いと思えません。新生児の頃から…
息子1歳ですが新生児の頃からあまり可愛いと思えません。
新生児の頃から昼夜関係なしに全く寝ないです
1歳半になった今でも全く寝ない。
昼寝なんてすると夜中越さないと絶対寝ない。
そして、常にイタズラばっかり。
ダメなこと怒っても、またその10分後にはおなじことやってる、それがもう起きてから寝るまでずっと。
そして保育園に行っても、そんな感じで急に奇声あげて怒って癇癪起こしたり。
もうほんとに育てづらくてたまりません。
上の子は女の子ですが、いまはもう4歳なので喋れるし自分のことも補助ありでなんでもできるようにはなってきました。
娘は、新生児の頃から1人でよく寝るし今でも眠くなったらセルフねんねします。そして食べ方も離乳食時期からすごく綺麗で人生何周目?って感じの子ですごく育てやすいです
やっぱり上の子育ててから下の子がこうだから育てづらく感じてるんでしょうか…?
発達障害なのでは?と感じる日もあります。
もうすぐ健診あるけど、指差しはできない、積み木を一緒に積み立てようとしてもどっか走っていなくなる、イタズラしかしない、ほんとに全く寝ない
実際どうなんでしょうか。誰かアドバイスください
ほんとに常に怒られるようなことばっかりするんですほんとに疲れます。
- はじめてのママリ🔰
nakigank^^
うちの長男も発達障害じゃないのっていうくらい、色々特性があったんですが、定型でした。
でもそれが逆に私には苦しくて、じゃどうしたらいいわけ?ってなってました。😅
それぞれ性格ありますし、男の子は特に強く特性が出やすいのですが、保育園でも癇癪起こしてるとなると、療育は視野に入れた方がいいかもしれません。💦
1歳半健診で心理士との相談希望はありませんか??
うちの地域では希望する人はあったので、2人とも相談しました。
上の子の時は新生児の時から、寝ない、夜泣き、覚醒、癇癪で悩んでいいたので、保健師に結構相談してました。
2歳4ヶ月の時に発達相談したんですが、今度の健診で色々相談して、教室や療育を視野に入れた方がいいと思います!
はじめてのママリ
保育士ですが、単刀直入に言うと発達に特性があると思います。
保育園に通っているのでしたら先生にも聞いたり、療育などに繋げてくれる園もあるので相談した方がいいと思います。
お母さんの育てにくさ、本当に大変だったと思います。どこか相談できる所はありますか?
市の検診でもいいと思います。育てにくい。を感じたら相談してみることが必要です!
誰かにお話したり聞いてもらうことでスッキリすることもありますよ!
♡Mママ子♡
上の子が育てやすいと、下の子育てにくく感じるのはあるかもしれないですね😣
うちは逆で長男がそんな感じで第1子でかなり大変でした。
長女もまぁ周りから見たら手がかかるし、親族や友達からもこの子はまた手がかかるなぁと言われるのですが私と夫からしたら長男の子育しか知らないし普通っていう感覚だったので全然楽!って感じでした。
長男はADHD、自閉スペクトラム症と診断されています。長女も2歳くらいまでは似たような感じでしたが定型発達です。今5歳で年中ですが長男の時とは違うので
小さい頃は育てにくかったけど今は定型発達だと自分でも感じます💦
はじめてのママリ🔰
発達に何かありそうだな、とは思いました。まだ1歳半ですし、ただ単に性格であったりする可能性もありますが。
一歳半健診の時に、保健師さんや先生、心理士さん(おられますかね?)などに相談してみて、療育センターなど紹介してもらったらいいかなと思いました!発達障害などなくても、親が育てにくさを感じているのなら、療育など検討してみてもいいと思いますし、まずは保健師さんに相談ですかね。別に一歳半健診をまたなくても、保健センターとかで育児相談しに行ってもいいと思います!
コメント